インテグラのオイル交換・NEOPLOTEX・WAKO'Sに関するカスタム事例
2020年08月06日 23時57分
インテグラのエンジンオイルを交換してみました。
前回はホンダ純正のウルトラゴールドが500円で入れられたのでそれにしてて、まだオイルの状態も全然問題なかったのですがなんとなく交換してみました。
オイルも散々悩んだ挙句これにしてみました。
2.5W-40なんて粘度面白いですね。
自分別にサーキットとかもいかず街乗りしかしないのでこんな高級なやついらなかったかな?とも思いましたが4.5L入ってたのでこれをチョイス(笑)
注入してみたところたしかに柔らかめのオイルでしたのでエンジンレスポンスは若干良くなったかな?って感じです。
ま、すぐ慣れてなにもわからなくなりますね(笑)
あと、オイル量が若干足りず1L缶が欲しかったのですが売ってなかったのでオイル買ったオートバックスにはなかったので探してジェームスでワコーズのこいつを購入。
何気にワコーズの商品に手を出すのはじめてかも。
後から注入してるのでオイル交換時に混ぜて入れられなかったけどまああまり気にせずエンジンに後からドバーッと全量注入。
チェックしてないけどオイル量もいい感じのはずなのでこれで様子見っと。
コスパ悪いから次回からモービル1の5W-40とかでいいや。
カストロールは個人的になんとなく好きではない、安かったけど。
みんなインテグラDC5 TYPE R にエンジンオイルなに使ってます???
よろしければコメントでお教え頂ければとm(._.)m
次回はエレメントも交換してしよう。
走行距離110600キロ。
次回115600キロで交換予定。
あ!あと誰かMOMOの35パイのレースかコマンド、コマンド2あたりのステアリング余ってたら売って〜(^人^)(笑)