ジムニーのLink G4+・HALTECH・MoTeC・フルコンに関するカスタム事例
2021年07月25日 20時06分
この2ストロークエンジンのジムニー、タイミングライトで点検してたら点火が進角しない。
うーん、デスビのガバナ壊れたか?
オシロスコープでクラセントリガとIGt信号を同時に拾い診断。
やはり、ふかしても間違いなく進角1°もしない....
デスビの中を覗いてみました。
なんとガバナが居ません!
えっ?えっ?どうやって進角させるの!?
調べたら純正で固定進角でした!
なんだこのクソ制御....
そんな4輪、聞いたことない。
他車流用デスビでガバナ進角させようか....
困ったな。
30分後....
怒りのフルコンで点火制御www
使用したECUは、Link G4+の最上グレードThunder
国内でThunderを使用している人はネットも含め聞いたことないです。
そんな高価なものを惜しみ無く2ストのジムニーへ!
たまたま家にあったのがこれだっただけですが。
世界初じゃないですかねこんなアホ....
ムカついたんでこのままDジェトロ制御にしてインジェクター打って電子スロットル化してやります!