WRX S4のリンクサーキット・サーキット・初走行・ルート45仙台・近藤エンジニアリングに関するカスタム事例
2022年10月09日 19時03分
GH3インプレッサから WRX S4になりました。 車の映画や漫画の影響を受けて、いつかはスポーツタイプに乗りたいを目標にやっと WRXになりました。 車種やジャンルにとらわれず参考にしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
土曜日はフォロワーさんに誘われて、久しぶりにサーキットに行きました。
場所はリンクサーキット。
DVDやYouTubeなどで見てはいましたが、実際のコースは意外に幅が広いと感じました。
今回誘ってくださったmarine727さん。
同乗走行もしましたが、加速よりもブレーキの効き具合に驚きました。
特に1コーナーでのブレーキは足を踏んばらないと体が前に倒れるくらいの効きでした。
そしてリンクでは体験走行もできるのでチャレンジしました。
過去にスポーツランドSUGOの体験走行をGHインプでやりましたが、S4では初サーキットになります。
体験走行は好きなタイミングで走行して良いので、一般走行の人に迷惑がかからないように、気をつけてコースインしました。
写真はフォロワーのmarine727さんから撮っていただきました。
安いタイヤにノーマルブレーキで走行しましたが、
車に異常は無く無事終了しました。
日曜日はSAルート45でSUBARU FAIRがあったので
見学しに行きました。
今回楽しみにしていたのは近藤エンジニアリングさんのデモカーです。
YouTubeなどで見ていましたが、実物は素晴らしい
車でした。
明日は仕事なので頑張れるように肉増しのラーメンにしました。