人気な車種のカスタム事例
近藤エンジニアリングカスタム事例341件
BRZとGR86を最初に見た時に、BRZにGR86のGRサイドスカートがドンピシャで似合うと思ってました。ただディーラーで取り付けが断れたので、STI風の...
- thumb_up 98
- comment 0
今日のベストショット👍ガソリン高くなりましたね😫クーポンやらカード割引やらで184円くらいですね😑近くで見ると汚いですが写真だと以外と綺麗ですね🤣ウィング...
- thumb_up 104
- comment 4
昨日、神奈川のショップにて取り付けBRIDEXEROVS→BRIDESTRADIAⅢフルバケよりセミバケの方が身体にあってるみたい😅頼んであった近藤エンジ...
- thumb_up 122
- comment 0
今日はホイールのガラスコーティングをしました😁施工前(脱脂後)施工後正直違いは分かりません🤣vabはブレーキダストが出やすいので効果があるといいのですが😑
- thumb_up 86
- comment 5
今日はタイヤポリスにてZE40のタイヤ組込みに行きました😆入るか心配でしたが、ホイール4本タイヤ4本入りました🤣ルームミラーが見えなくてもリアカメラがある...
- thumb_up 89
- comment 10
あけましておめでとうございます🙇♂️だいぶ久しぶりの投稿でございます✌️というのも、冬は休みのたびにスノーボードに行ってしまうので、vabは通勤以外で出...
- thumb_up 93
- comment 0
たまには生存確認も兼ねて投稿します😂春頃に秋のstiサーキットドライブでサーキットデビューを決めたんですよそれに向けてコツコツ?といじりましたwオーナーは...
- thumb_up 120
- comment 3
今週のお題『今年最大のカスタムは?』特に大きなカスタムは無く…友人オススメのエンジンオイルを色々試したぐらいですかね☺️今ではAPITやSABでも手に入る...
- thumb_up 121
- comment 4
近藤エンジニアリング匠projectカーボンボンネット(匠)サーキットを走るわけでもないですが、頭文字Dへの憧れで一度は付けてみたく…黒86の方へ参考にな...
- thumb_up 81
- comment 0
近藤エンジニアリング匠projectリアディフューザー毎度おなじみ、A3のエキサイティングフェア(たこ焼きパーティー)で、購入!
- thumb_up 95
- comment 0
今日はアライモータースポーツさんにお邪魔しました‼︎道中高速に撒かれた塩カルを浴び真っ白になったので取れなくなる前に洗車をして向かいました😊購入したのは今...
- thumb_up 81
- comment 2
久々の投稿になります🚙今年も紅葉🍁を見て撮影もしてとしっかりと秋を感じましたちょっと遅かったかなー嵐山高尾パークウェイでの撮影でした♪マフラーを近藤エンジ...
- thumb_up 123
- comment 7
近藤エンジニアリングのリンクル【結晶塗装】オルタネーター付けました🥳15万キロ目前なので交換性能は変わらないけど赤いので気持ち3倍に😤トラストのプーリーキ...
- thumb_up 129
- comment 10
近藤エンジニアリング様の走行会に参加しました^_^広島勢は僕一人でした。岡国はVAB初です。とても楽しい走行会で特に模擬レースは楽しい😃タイムは52秒48...
- thumb_up 61
- comment 2
岡山国際での近藤エンジニアリングさんの走行会参加してきました。ベスト更新出来たし楽しかったです◉いつもながら、イベント終わってから写真撮ってない事に気付く...
- thumb_up 63
- comment 0
久々にカスタムです!アライモーターさんで!夜勤明けに行くもんじゃないですねwついに近藤エンジニアリングさんの匠project×RAYS『TE37SAGAS...
- thumb_up 66
- comment 2
10/13は、スプリングバレー仙台泉スキー場で開催された第二回仙台スバルオフに参加させて頂きました🙂時は前日の10/12に遡り、出発前にクルーズ船コラボを...
- thumb_up 116
- comment 4
お久しぶりです、CARTUNEの更新をサボってました😂そんなこんなで、いきなりですがボンネットが変わりました!レヴォーグを降りる方から話を頂いて、近藤エン...
- thumb_up 151
- comment 0
皆さまこんばんは!今更ですが、10月6日のオフ会に参戦してきました!!ついに、ついに仕様変更が終わりました😭フロント周り!RA-Rバンパー、RA-Rカーボ...
- thumb_up 78
- comment 0
おはようございます🌞今日は免許更新に行ってきました🏎️念願のストレートでゴールド免許です👏👏これからも安全運転でスポーツカーライフを楽しみたいと思います!...
- thumb_up 87
- comment 3
写真は近藤エンジニアリング様のホームページからお借りしました🙇♂️現在純正リヤスポイラーを装着しているのですが、GTウイングを純正トランクに付ける場合、...
- thumb_up 84
- comment 6
久しぶりの投稿です〜隣のフェンスの影響でしましまになっちゃいましたが、綺麗に撮れました✌️妻のシビックとツーショット📸またいい写真が撮れたら投稿します👍
- thumb_up 88
- comment 0
皆さまお久しぶりです!ここ2ヶ月程VABをお店に預けて色々とイジイジしております。乗れてはないですが、現段階で完了している部分を公開したいと思います😁遡る...
- thumb_up 103
- comment 6
早く出張終えて自分の車シバきたいな。次乗ろうと思ってる車がありまして…金銭的にも厳しいのでVAB前期購入して近藤エンジニアリングのデモカーに寄せるかGVB...
- thumb_up 87
- comment 4
APIT東雲で開催されていたシックススターミーティングに行ってきました✌️特に買う気がなかったのでぐるっと見て終わりでしたがなかなか楽しかったです👍一緒に...
- thumb_up 74
- comment 2
⚡️ちょっとした仕様変更⚡️・匠projectカーボンカナード雅・匠projectカーボンリアディフューザー・協永産業KicsMONOLITHリアのサイド...
- thumb_up 101
- comment 2
先日の事ですが、近藤エンジニアリングのカーボンボンネットを発注掛けて来ました。納期3か月ほどらしいです。フルカーボンということもあってお値段もそこそこ張り...
- thumb_up 85
- comment 2
ワーフのイベントでキャッシュバックにつられて近藤エンジニアリングさんのリアディフューザーに手を出してしまいました。メインの購入品は3〜4ヵ月待ちということ...
- thumb_up 67
- comment 2
こんにちはー昨日は初めてサンシャイン神戸のハイパースポーツミーティングに行って来ました。写真は道中の針テラスです。またしても買ってしまいました。しかもキャ...
- thumb_up 90
- comment 0
待ちに待った近藤エンジニアリング製3DtypeGTウィング車検対応サイズ装着🎉🎉一番の難所は穴あけでした🫠バイメタルソーを使用したのですが穴あけ初心者の自...
- thumb_up 114
- comment 6
皆さん、お疲れ様です😌ディーラーと中古屋さんに純正ブレーキパッド交換の見積をして頂いたら約20万円でしたので、近藤さんのブレーキパッドを購入して自分で交換...
- thumb_up 582
- comment 38
エアロとホイールチェンジ後期バンパーにコラゾングリル、近藤エンジニアリングカーボンスポイラーホイールはRAYSVT125S9.5j×18インチ+45グッド...
- thumb_up 87
- comment 0
他のSNSばかりで放置気味でしたが最近の仕様変更のお知らせを📢この度近藤エンジニアリング様よりご縁があり匠カーボンボンネット.VN.VB用ユーザー取り付け...
- thumb_up 121
- comment 6
ご無沙汰してます。ここ数年仕事、プライベートがだいぶ低空飛行でしたがとりあえず仕事の方が上昇気流に乗ってきたので一度しかない人生、思い切ってカスタムしまし...
- thumb_up 137
- comment 16
久々のいじり投稿今回オイル交換で近藤エンジニアリングさんのオイル購入させて頂き使用いつもはプローバのオイル使ってましたがこのオイル街乗り不向きかなと思った...
- thumb_up 83
- comment 0
みなさんお久しぶりです。今日は何やら色々イジイジしているVABを見にリベラルへ突撃!!フロントも何かが変わってサイドは外され…リアも何か変わりナンバーも外...
- thumb_up 104
- comment 10
カーチューンサボりすぎたので久しぶりに投稿します😂週末は会津若松にお邪魔してプチ集まりを開催しました!会津若松にお邪魔した理由というのが、ボンネットの取引...
- thumb_up 139
- comment 0
こんばんは🙂お世話になってるショップさんで近藤エンジニアリングさんのフェアやってたのでお邪魔してきました。VMレヴォーグに付くパーツはカーボンボンネットく...
- thumb_up 90
- comment 2
今日はアイドリング不調を治すべく、ECUリセットを行いECU学習を行いました!😆オートバックスにてフューズ取りを購入しアイドリング学習中、新型シビックがや...
- thumb_up 99
- comment 6
友達が遂にウィングを付けたんで、写真撮りました!1ヶ月と言われてオートサロンで契約したものの、半年かかりました😭近藤エンジニアリング?匠プロジェクトのウィ...
- thumb_up 71
- comment 0
久しぶりの投稿。いつぶりだろうか…5/18長期間預けていた愛車を引き取りに。。。装着したのはバリスのバンパー◉バンパーの納期半年。長っ塗装取付に1ヶ月。は...
- thumb_up 88
- comment 0
こんにちはー早朝から小雨降る中ですが、青山高原に行ってみました。久しぶりのカメ活!カメラ売ろうと思っていたんですが、こういうのが撮れてしまうと手放せない…...
- thumb_up 106
- comment 0
こんばんは!やっとホイール装着です。おニューホイールはrpf1です。車高全下げのキャンバー全寝かせでギリギリ入りました。クスコさん調整幅全然なかった…家の...
- thumb_up 87
- comment 3