ムーヴカスタムの修理・ダウンサス・オイル漏れに関するカスタム事例
2022年07月05日 19時39分
以前登録してましたが、再登録しました。 平成15年式L152RSを、何時もお世話になってる車屋さんで、令和3年11月、走行距離約10万5000キロで納車しました。 よろしくお願いします。
ある日、エンジンをかけるとエンジン警告灯が点灯しました。😱
しばらく走ると消灯します。
O2センサーが原因で交換してもらいました。
ボンネットを開けて見ると、以前気になってヘッドカバーのパッキンとプラグホールのパッキンの交換をお願いして、前期型はプラグホールのパッキンだけの交換は出来ないみたいなので、取り敢えずヘッドカバーのパッキンだけ交換してもらい、今年車検なので様子を見てヘッドカバー事を交換してもらおうと思っていましたが、プラグホールからオイルが漏れていました。😱
ヘッドカバーを交換してもらい、その部分だけ綺麗になりました。😄
後、段差を走るとコトコトっと異音がするので、車屋さんと相談してショックアブソーバーマウントと、スタビライザーのブッシュと、下から見てもらったらドライブシャフトのブーツか破れていたので交換してもらいました。
もう一つ、車屋さんと相談して、レーシングギアのダウンサス、ローフォルムレボリューションを装着しました。
装着前。
装着後。
フロントは、見た目にはわかりにくいですが、良い感じに少し下がりました。
車検は、ギリギリみたいです。😅
リアの写真はないですが、結構下がったような?気がします。
乗り心地も、少し硬くなって純正より乗り心地良くなりました。👍