マークXのプチDIY・配線隠しに関するカスタム事例
2017年12月11日 22時08分
プラっと寄った黄色い帽子で安売りしていたレーダー!性能の程はよくわかりません笑
インパネ分解してコンソール内シガー裏から配線分岐で隠したシガソケ!
ここの蓋を閉じると隙間からBLUEイルミが間接照明っぽくなって個人的にすごくよきでした。
2017年12月11日 22時08分
プラっと寄った黄色い帽子で安売りしていたレーダー!性能の程はよくわかりません笑
インパネ分解してコンソール内シガー裏から配線分岐で隠したシガソケ!
ここの蓋を閉じると隙間からBLUEイルミが間接照明っぽくなって個人的にすごくよきでした。
クソデカ辛餃子調子に乗ってお題に乗ります。フロントマークXG's用357(雑魚な)mmローター対応キャリパー。本当はレクサスのFスポーツ用が欲しかったので...
去年の夏から眠らせているオートクチュールシュプレム今年の春頃復活させようかなーって思ってます🤔サイズは、9j10jなんですけど、どんなタイヤ扁平にしようか...
CTの皆さん、こんばんは😊色々と悩み抜いて、やっとタイヤ、ホイールを購入しました😅ホイールは中古ですが、かなりの良品で、TOPYDORFREN-VARGL...
少し前からバンパーとヘッドライトのチリのズレが気になっていたのでエアロ修正ついでにフロント回りをバラバラにしてチェック。いろいろ調べてみると前にブツけて修...