ハリアーの60ハリアー・GRエンブレム・GRソリッドエンブレム光らせたに関するカスタム事例
2020年03月12日 20時58分
21年8月、予定外にも60ハリアーから、RAV4オフパケに乗り換えました。通称シバです。🐕 CTネームをshiba.rinからShibaに変更しました。気が向いた所へフラフラと。😁 50過ぎなので、派手弄らずに、外装は純正スタイルを崩さないで極力シンプルでも個性的に、内装は自分好みになるようと、固定観念にこだわらず。が、もうこれ以上は弄らないかなぁ😒 みんカラは、柴犬りんたろう インスタは、shiba.rin_ 無言フォロー、大変失礼します。🙇🏻
今までの付けていた物に交換するだけのつもりが、外すとき、経年劣化を伴う破損があり光源の見直しの為、取り付けが遅れてましたが、何とか形になりました。😊
納得いってない部分があるので、もう少し手直し必要ですが。
光源を変えるにあたって、色々調べてました。
ブレーキ連動にする事が、第一条件。
ジャナックさんの光らせ方も簡単で、リレーかませば自作でも連動は可能だと思ったのですが、赤と青のLEDを仕込むとなると、LED2本分の厚みが必要だったので、どの道、厚くなるなら買ったほうが確実だと思い、LEDエンブレムベースを探し、新調しました。
洗車してないので車汚いのはお許しを。
ベースに厚みがあるので、少しでも出っ張りをおさえる為ガーニッシュも加工してます。
それでも、かなり出っ張りますが...。
まぁ、離れて見ればOKでしょ。
加工過程ダイジェスト画。😅
少しでも反射光で明るくなればと思い小細工も。実際の効果は不明だが気持ちが大事。🤣
おまけで動画。
消灯時のテールランプの色味もいい感じかな。😊
これは今まで付けていた物。
これも、ブレーキ連動のエンブレムベースでした。
二年以上前に3000円位の物。
同じのでよかったので、また買おうとしたのです
が、今探しても無く、仕方なく今回はお高い物に。😭 前に付けていた物の方が薄くできたのに😭😭