フェアレディZのZ33 タペットカバー プラグ イグニッションコイルに関するカスタム事例
2018年03月08日 22時45分
昨年の事ですが、V6サウンドのはずが水平対向サウンドになり、まさかのプラグホールへのオイル浸入(ToT)
いや~しかし、右バンクのタペットカバーのバルクヘッド側のボルト、、、ヤバイっすね、指つりそうでした(笑)
Z33はプラグホールガスケットのみの部品が出ないので、泣く泣くカバーAssyの交換で(ToT)
ついでにNGKのちょいセレブなプラグと、スピファイのイグニッションコイルに交換しやした(*´ー`*)