スカイラインの愛車遍歴・製作過程・スカイライン歴・スカポン誕生秘話(笑)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの愛車遍歴・製作過程・スカイライン歴・スカポン誕生秘話(笑)に関するカスタム事例

スカイラインの愛車遍歴・製作過程・スカイライン歴・スカポン誕生秘話(笑)に関するカスタム事例

2018年10月30日 00時50分

スカポン@RB26insideのプロフィール画像
スカポン@RB26inside日産 スカイライン ER34

初めまして! 愛車のスカポンをいじり続けるスカイライン好きです。 愛車点検や洗車、DIY等を随時更新していくので、ご視聴とチャンネル登録して頂ければ幸いですm(_ _)m その他みんカラもやっており、LazySheep作業隊長(旧名:er34-rb26)と検索頂ければHITするのでフォロー頂ければ幸いですm(_ _)m 無言フォローをさせて頂く場合がありますがご了承お願致しますm(_ _)m よろしくお願い致しますm(_ _)m

スカイラインの愛車遍歴・製作過程・スカイライン歴・スカポン誕生秘話(笑)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は病院行ったり会社に経過報告をしたりしただけで全く何もしてないので、私の過去の車を含めて愛車紹介します(笑)
この黄色は18歳の時に初めてバイト代の全てつぎ込んで購入して乗り回していた34クーペのRB25NAのMT車です(ง ˙ω˙)ว(ง ˙ω˙)ว
この車でドリフトやらグリップやらいろいろしてたのですが、残念ながらこの車は7ヶ月でお亡くなりになりました😇

スカイラインの愛車遍歴・製作過程・スカイライン歴・スカポン誕生秘話(笑)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

という事で、本当は部品取として購入していた34の4ドアのRB25NAのAT車が私の2台目のスカイラインになりました(笑)
今となっては面影がほとんど無いですが…。
これが今の愛車のスカポンちゃんの元の姿です(笑)
当時完全フルノーマルの全くいじられてない、ただ擦り傷まみれでボロいだけの車でした(笑)

スカイラインの愛車遍歴・製作過程・スカイライン歴・スカポン誕生秘話(笑)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このATフルノーマルをベースに、1台目のスカイラインの部品を総移植&4日ほどほぼ不眠不休の作業によりAT改MT化して約1年間NA乗りとして過ごしていました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
AT改MTの配線加工やクラッチマスター取り付け穴の加工、配管取り付け等いろいろ手こずった思い出があります(笑)
NAなので当時はリアタイヤにエア圧4.0〜5.0くらい入れてドリフトしてました(笑)
今では考えられないほど車高を下げていたので腹下をシャカシャカ擦りながら走っていたのが懐かしいですね(^q^)

スカイラインの愛車遍歴・製作過程・スカイライン歴・スカポン誕生秘話(笑)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そしてしばらくして運命に出会いました…。
ツテで回ってきたBNR32のフロント事故車を格安で購入(借金しましたけど(笑))して分解し、そしてスカポンからRB25エンジンを抜き取り…

スカイラインの愛車遍歴・製作過程・スカイライン歴・スカポン誕生秘話(笑)に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

約2ヶ月くらい⁇かけてRB26に換装しました( ^ω^ )
お店にオイルパンのデフ切除とER34とBNR32のエンジンハーネス加工を出している間に車体のハーネスの取り回し変更、パイピングを通す穴空け、ブレーキ移植等の加工を行い、オイルパンとハーネスが完成したらRB25エンジンマウントを加工&補強して車体に載せました( ^ω^ )
ただ載せただけなのでこの頃はエンジンはかなりボロボロな見た目でした(笑)
しかも約2年間放置のエンジンだったのでオイルもクーラントもゴテゴテで何度も洗浄しました(笑)

スカイラインの愛車遍歴・製作過程・スカイライン歴・スカポン誕生秘話(笑)に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

その後しばらくはBNR32純正エンジンのブーストアップ仕様で乗り続けていました( ^ω^ )
生まれて初めてのターボ車だったのでアクセルを踏むのがかなり怖かったのを今でも覚えています(笑)
シングルターボのドカンと来る感じとは違う、ツインターボならではのスムーズな感じ…。
まるで大排気量のNAに乗っているような感じで、気付けば凄いスピードが出てる不思議な感覚でした。
とにかくドリフトはし辛かったです(笑)

スカイラインの愛車遍歴・製作過程・スカイライン歴・スカポン誕生秘話(笑)に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そしてその後公認車検を通すお金がなく、泣く泣くナンバーを切ることに…。
ここからスカポンへの異常な程の愛情が生まれていきます///
ナンバーを切った後にエンジンを再度降ろしました(ง ˙ω˙)ว(ง ˙ω˙)ว
ぼっち作業で約3時間くらいで降りました(笑)
この頃にはタペットカバーも赤色に塗ってましたね(笑)

スカイラインの愛車遍歴・製作過程・スカイライン歴・スカポン誕生秘話(笑)に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして自己流のオーバーホール&DIYポート加工をしたBNR34タービンに付け替え、ステンレスエキマニ、タービンメッシュホース、ステンレスアウトレットパイプの変更、ニスモタイベル交換、N1ウォーターポンプ交換、オイルクーラー追加等を約2年間ちょくちょく部品を買い集めてはエンジンを仕上げていきました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

スカイラインの愛車遍歴・製作過程・スカイライン歴・スカポン誕生秘話(笑)に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そしてナンバーを切って放置車両になってから約3年後。社会人になり貯金しまくってようやくフル公認を取得して堂々と公道を走れるようになりました(^q^)
これが去年の11月末頃の話です(笑)

スカイラインの愛車遍歴・製作過程・スカイライン歴・スカポン誕生秘話(笑)に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そこから更にスライドカムプーリーでバルタイ変更にはまり、更にはDIYで自宅駐車場でポンカム交換を行ったりと改造がどんどん進行していきました(笑)

スカイラインの愛車遍歴・製作過程・スカイライン歴・スカポン誕生秘話(笑)に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

しかしDIYのポンカム交換は実は失敗してシリンダヘッドに傷をつけてしまって、一度エンジンが死にかかってしまったのです…。
その時これまたツテで出てきた実働車外しのRB26のシリンダーヘッドを購入して、ついでにニスモのメタルヘッドガスケット交換も行なって一命を取り留めました(笑)
その他HKSのパイピングに変更したり、アルミパイプでステーや配管を自作するのにハマったりといろいろなDIYを経てゆき…。

スカイラインの愛車遍歴・製作過程・スカイライン歴・スカポン誕生秘話(笑)に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

アルミラジエーター化や電ファン化、オイルクーラーの移設や更なる冷却を求めてアルティアバンパーのカット加工を行い、そして一周回って純正カップリングファン仕様に戻ったりと書ききれないほど細かいモディファイを繰り返していき…

スカイラインの愛車遍歴・製作過程・スカイライン歴・スカポン誕生秘話(笑)に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ついでに今まで動いていなかったエアコンを今年の夏に修理してお店で真空引き&ガス充填を行ってもらい快適車(??)に進化していき…

スカイラインの愛車遍歴・製作過程・スカイライン歴・スカポン誕生秘話(笑)に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そして今のスカポンへと成長を遂げていきました(^q^)
今振り返ってみるとこの車のオーナーになってから約6年間、本当にスカポンの事しか考えずにノリと勢いだけで生きてきました…。
まだまだスカポンの進化は止まらないと思いますが、ちょっと最近あんまり弄ってないような気がします…。
ヘッドライトのLED化はしましたが(笑)
そろそろここらで外装を綺麗にしようか、それとも更なるパワーを求めようかと悩んだのですが、パワーは既に自分では怖くて踏み切れない程なので、やっぱり外装ですかね…。
ここ最近スカポンちゃんは壊れてくれない良い子なのであまり弄って無いですし…。
次は何をしようかとのほほんと考えている一日でした。

日産 スカイライン ER3436,650件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

久しぶりのパープル色。天気が良かった!目の届くところに、スカイラインNISMOが停まっていました。もしかしたら、実車は初めて見たかも。NISMOも魅力的で...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/04/30 07:23
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

昭和の日和歌山イベントに行って来ました。千畳敷白崎海岸白崎海洋公園

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/30 06:26
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

CTの皆さま。おはようございます🙇水曜日🗓️折り返し入ります🫡👀車高調を新調✨前と同じ物を☺️上段:交換前下段:交換後昭和の日🎌はペタペタ&拭き拭き日和☀...

  • thumb_up 74
  • comment 8
2025/04/30 05:01
スカイライン V36

スカイライン V36

お題に乗っかって「ヌルテカボディー選手権」コーティングはWダイヤモンドkeeperをかけた上から、このグラフェンセラミックコーティングを使ってます✨でも白...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/04/30 01:19
スカイライン HR31

スカイライン HR31

去年の写真ですが毎年ボディーメンテナンスしてもらっています💦時間は要しますが作業と一緒にボディーメンテナンス予約済み🤭復活したらヌルテカになってます😁

  • thumb_up 107
  • comment 1
2025/04/30 01:01
スカイライン

スカイライン

昭和100年昭和の日🎌琺瑯看板の芸術✨ヤバい地区でハコスカが溶け込む🤭この自然にヤレた感じが最高🤩明星って雑誌が有ったんやけど、それが分かる人は同年代😁飲...

  • thumb_up 106
  • comment 3
2025/04/30 00:53
スカイライン HR33

スカイライン HR33

またまた夜の部ワークライトを初めて使いましたがクソほど明るいです流石5000ルーメン6000円だか7000円するだけありますね比較的近いところにホームセン...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/30 00:25
スカイライン DR30

スカイライン DR30

R30SPRINGMEETING2025空岐阜県各務原航空宇宙博物館マクドでツキロウさんと待ち合わせカッコいい8台の30が集まりました‼️天気も良くて最高...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/04/30 00:23
スカイライン ER34

スカイライン ER34

そろそろ何か変化をさせたい、、おしりはイカつい😎マフラーの太鼓チラ見せもいい感じ!

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/30 00:18

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル