ノアのみんなの車高調が見てみたい・佐賀・イデアル車高調・workwheelsに関するカスタム事例
2023年05月20日 02時21分
佐賀市内の隣らへんに住んでいます。 見かけられた方気軽に声かけて下さい(*´꒳`*) 同郷の方、よろしくお願いします。(๑˃̵ᴗ˂̵) 因みにみんカラでも同じハンドルネームでやってますのでよろしくお願いします(*´ω`*)
お題に乗っかって✋️
車高調自体は、イデアルのトゥルーヴァです✨🤭✨
以前はテインで下がりきれない為、皿抜きまでした結果、乗り心地がサスカットレベルになってしまい🤣
買い替えました🤗
でも病気なんですね🤣🤣🤣笑
バネレート10kが標準でそれなりに硬いんですけど‥
物足りなくなり💦
20kのバネを譲り受けて現在、フロントRS-Rに変わってます✋️
リアに至っても、70のトーションビーム式の車高調の形状って独特の樽型でそんなに選べない💦
メーカーからも出てないって不便があって💦
326のバネをひょんな事から入手しました🤭
なのでリアは326に変えてます🤣笑
この時点で、最初っからトゥルーヴァ極に買っとけばって思いました🤣💦
元々のバネと比べても断然短い💦
そのおかげで、下げ幅も確保出来て満足してます👍
ですが‥
フロント20k、リア16kを入れててもまだ柔らかいって感じてしまう‥
これって病気ですね🤣🤣🤣笑
それを理解しつつ、まだまだ乗り続けます🫡✨