86のスーパーGT・スポーツランドSUGOに関するカスタム事例
2022年09月20日 14時55分
東北生活6年経過の道民です。 フォローとコメントはお気軽に♪ FF外から失礼します、的な文言はNGワードです💢💢💢 (だったら最初っからリプしなきゃいいのに) のんびりやってます。 目標:パッと見ノーマルだけどよーく見るとなんか違う…?というひたすら純正然の地味カスタムに徹すること✌️
土日はスポーツランドSUGOにて3年ぶりのGT観戦でした
メーカーのブースにて
GRカローラもZもシビックRも全部乗って帰りたい(爆)
てか漸くFL5の実車見れたけどこれはガチでカッコいいわ…今回はグレーだったけど早くチャンピオンシップホワイトも見たい😭
国さん…😭
諸事情により土曜日は着いたのが昼過ぎだったのでピットウォークは日曜日のみの参加でした(泣)
アラレちゃんの帽子を被せられるドリキンw
右京さん白髪増えたな…🤯
16号車は3位入賞でしたね~
道民としてはやっぱ大湯くんの活躍はめちゃくちゃ嬉しいですねw
(チームとしては39号車推しなんですけどね…)
とはいえ今のドライバーでは1番推せるかな…速くて活きの良さはあるしキャラもいいし
最終戦のもてぎは行けるかわからんけどピットウォークの時に今回のアラレちゃんのようなネタを仕込んでくるのか…楽しみw
3号車と23号車の1-2となったわけですが雨でのZ+ミシュランの組み合わせはぶっちぎりの速さだったなー
雨が降って来た時は天気予報では決勝終わった後の時間帯に降るって言ってたのに外れたじゃんふざけんな💢💢💢ってテンション下がったけど結果的にこの雨が演出になったってところかな?
スープラ勢は決勝では振るわなかったなー推しの39号車も6位…
決勝終了後にうまいこと500のエンケイユーザーが並んでたんですがこれを見た瞬間に自分のクルマにGTC02を履かせて良かったなーってしみじみ感動しました(笑)
どちらも300のスープラですがバンパーとフェンダーのデザイン空力処理が違うのが興味深いですね〜
帰りに村田インター横のシェル寄ったけどやっぱレース終了後はどこ行っても鬼のように混みますね🤢