MAZDA3のRmagic・NGK PremiumRX・スパークプラグ交換・構造変更車検・マッドマイクに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MAZDA3のRmagic・NGK PremiumRX・スパークプラグ交換・構造変更車検・マッドマイクに関するカスタム事例

MAZDA3のRmagic・NGK PremiumRX・スパークプラグ交換・構造変更車検・マッドマイクに関するカスタム事例

2024年09月06日 07時29分

Booyan@MAZDA3ownerのプロフィール画像
Booyan@MAZDA3ownerマツダ MAZDA3 BPFP

気が向いたら写真を投稿するスタイル🤨

MAZDA3のRmagic・NGK PremiumRX・スパークプラグ交換・構造変更車検・マッドマイクに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

構造変更終了。
いわゆる2回目の車検、5年目ですが今回の車検時期に合わせてフェンダーの叩き出し分片側10ミリ超えた分の構造変更を致しました。せっかくなのでタイヤを更に外側にも出せる様にオーバーフェンダーをリベット止めしてその分もワイドに、ボディ化する為に登録しました。
過去に遡りつつ車検(構造変更)を備忘録していきます。

MAZDA3のRmagic・NGK PremiumRX・スパークプラグ交換・構造変更車検・マッドマイクに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

構造変更に伴い色々と準備しました…?スパークプラグをNGKのプレミアRXに交換。
トーニチ製の低トルクレンチを購入しました。構造変更には関係ないですね。

ドリフト仕様になったマッドマイクMAZDA3"BULLET"かっこええ!!!!
スパークプラグの交換はエンジンルームの内部を触ること、適切にトルクをかけて管理をすることが大切と考えたので低トルクレンチを持ってないのでTCPマジックに頼み見積もり待ちでした。中華製の安いレンチに大切なMAZDA3のエンジンルームを預けれるか、て話です。が、シドニーで開かれていたワールドタイムアタックチャレンジにマッドマイクと参加されておりタイミングが重なっていたため多分忙しいだろう…と思い信頼のあるトーニチ製のトルクレンチを購入。案の定こちらのイベントの帰国後すぐに北海道のラリーイベントにハシゴされてました。

MAZDA3のRmagic・NGK PremiumRX・スパークプラグ交換・構造変更車検・マッドマイクに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さぁ、トルクレンチを使っていく。このプラグの指定トルクは15〜20Nmです。17.5Nmで行なっていくことに。これは構造変更(車検)に伴う車両メンテナンスですね!

MAZDA3のRmagic・NGK PremiumRX・スパークプラグ交換・構造変更車検・マッドマイクに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

一本外した状態。
左が50,000キロ5年使用の純正。右がNGKの新品です。劣化状態はあまり進んでない感じですね?
一応10万キロまで使えるほぼメンテナンスフリーのスパークプラグだそうです。がシビアコンディションの自分のMAZDA3は変えていこうと思いました。それにNGKの性能が欲しかった、てとこが本音です。

MAZDA3のRmagic・NGK PremiumRX・スパークプラグ交換・構造変更車検・マッドマイクに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

Rmagic製のパワーコイルと共にNGKのスパークプラグ。予定していた通りのカスタムがここに完成。記念にNGKの販促品ステッカーを貼りました。剥がれるかなー?すごい熱くなるから。エンジンフードは外しました。中の白いホワホワが劣化しまくり舞い散りまくるので中が白いチリまみれ。交換するにも新品は10,802円です。要らないですね。

MAZDA3のRmagic・NGK PremiumRX・スパークプラグ交換・構造変更車検・マッドマイクに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そのあとはバグガードを外し車検準備。多分突起物的にRがシャープな部分があり、ダメなパーツなので予め外しておきます。多分です。

MAZDA3のRmagic・NGK PremiumRX・スパークプラグ交換・構造変更車検・マッドマイクに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

リフレッシュついでにMAZDAスピリットの自分でワンオフで作ったステッカーを。公式のは素材がダメダメでモロモロになり剥がれやすくもあり、また剥がしにくくもあり、そして劣化しやすくもあるので自分で作りました。

MAZDA3のRmagic・NGK PremiumRX・スパークプラグ交換・構造変更車検・マッドマイクに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

センター取って…

MAZDA3のRmagic・NGK PremiumRX・スパークプラグ交換・構造変更車検・マッドマイクに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

完成。バグガードオフの時に楽しめますね!
次の投稿は構造変更編。特に何もありませんが過去写真も踏まえて何を変更したのか備忘録していきます。

MAZDA3のRmagic・NGK PremiumRX・スパークプラグ交換・構造変更車検・マッドマイクに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

翌朝、行ってきますです。まぁ事なきを得て受かりました。一見ダメに見えるこの車両ですが完全合法です。ディーラーも点検くらいなら入れるでしょう。不安定なところはカスタムを更に進めて確実に。ホイール交換で引っ込める、ではなくて更に膨らます、が今回の挑戦でした。

それでは劣化して捨てる事になった不要のエンジンフードの様子でお別れです。舞い散る白いチリをお楽しみください。

おしまい

マツダ MAZDA3 BPFP5,942件 のカスタム事例をチェックする

MAZDA3のカスタム事例

MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

はい行って来ました〜😆🌅今回は日の出では初めての松川浦へ🌊4時到着😪いつも日の出の30分前には着くようにしてますめっちゃ見晴らしいいっすわ〜✨両側海に囲ま...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/14 13:45
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

ガッツリ仕様変更したいなー何しようかね🤨

  • thumb_up 46
  • comment 1
2025/05/14 12:51
MAZDA3

MAZDA3

おはようございます😃MAZDA3…お初の自分で早朝エンジンオイル交換しました👍エレメントは純正品を!と念をおされたので😌純正品です😃オイルもお店で教えて頂...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/05/14 11:11
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

こんばんは😃🌃前回の笠岡ベイファーム続きです😊今回はバックショットを📸後ろ姿がホント好きです😍ハーフおけつ🤭オマケ🤭KAZUさんアスリートのバックショット...

  • thumb_up 93
  • comment 1
2025/05/13 21:27
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

一際大きい看板をバックに撮影してみました!←営業時間内に撮影しています📸

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/05/13 21:21
MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

天気がしばらく落ち着きそうなのを見計らってようやく洗車☺️🚗✨綺麗になると精神が落ち着きます🥴まだら模様?のような物が気になってたのでバックスでお安くして...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/05/13 19:07
MAZDA3

MAZDA3

先日の長崎旅行で西海市大島でフィット乗りのフォロワーさんとコラボしました🚘毎回会うたびに車が変わってるRS乗りのフォロワーさんとそのお友達の方のなかなか珍...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/05/13 15:29
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

ダミーエアロキャッチを剥がしました!いずれクーリングボンネットにする予定なのでその時には必ずエアロキャッチを施工したいと思います。とりあえずパリパリと剥が...

  • thumb_up 84
  • comment 5
2025/05/13 12:46
MAZDA3 BPEP

MAZDA3 BPEP

洗車してそのままドライブへ

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/13 10:32

おすすめ記事