yu-kiさんが投稿した寝る前の楽しみに関するカスタム事例
2023年11月20日 00時31分
都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。
最近ハマったアニメ。オーバーテイク。
少し、だいぶ昔のアニメのcapetaにも近い話な感じもあるけど、
オーバーテイクのが、内容が大人だね。
人間模様が、なかなか話が闇深いwww
まぁ湾岸ミッドナイトが闇深さは、車系アニメ断トツ1番だけどwww
湾岸ミッドナイトは、むしろみんな心の病気系なんじゃない?って人物だらけだからなwww
それに比べMFゴーストは、あっさりした気持ちで見れますねwww
オープニングの
ベタ車高で火花散らしてコーナーリングしてくるフェラーリがカッコよくてたまらんです🎶(>_<)
ランボは、ウラカン出てるけど、あまり見せ場も無く活躍しない設定で微妙(^_^;)
どうせならアヴェンタドールで参戦のキチガイとか出ませんかねwww
狭い峠バトルに何故アヴェンタ?バカじゃね?って言われながら、
直線だけは300kmでブッチギリ!ブッチギリ!って
結局は下りのテクニカルセクションで86にすら抜かれるとかもおもろいやんꉂ🤣w𐤔
それならブガッティのがもっと良いか?www
個人的にイニシャルDは、ゴットフットとゴットハンドの回が、神回でした。
あれが1番見てて楽しかったなぁ…
しかし冬支度等で忙しくて、30分アニメ見ながら晩酌くらいしか暇がない。
ちょっとしたプラモデルの1時間とかも3日くらい取れてないm(_ _)m
結局11月は乗らずに、このまま冬眠かなぁm(_ _)m