シルビアのオーバーホール・テンションロッド・強化ブッシュに関するカスタム事例
2020年03月07日 10時25分
広島県の東部にある片田舎でS15シルビアAutechVarsionを転がしてます。SNSは苦手で投稿頻度はかなり少ないですが忘れた頃に投稿します。また、美しいとか格好良いなと思った写真には無条件で『いいね』を付けさせていただきますので、よろしくお願いします。 因みにアイコンの写真はバイオリンとピアノの音楽ユニットで東芝EMIからメジャーデビューされてる『スギテツ』さんとの3ショットです。バイオリンの岡田鉄平さんとは車好きな繋がりとしてのお友達です。
オーバーホールで入庫前、フロントからのガタつきを感じてたんだが、どうやらテンションロッドのブッシュが終わってたみたいです。
テンションロッドは約10年前に一度交換してだんだけど、10年とはあっと言う間でやっぱり10年サイクルでダメになるんですね。
前回はニスモ製テンションロッドと同等性能の中古ロッドを綺麗にリフレッシュさせニスモの強化ブッシュが打ち込まれた、リフレッシュテンションロッド(ニスモ製テンションロッドよりもかなりお値打ち)と言う商品を購入したのですが、今回はロッドはそのままでニスモ製強化ブッシュの打ち替えで対応します。
左右どっちも均等にダメになるんですね。