ロードスターのスポーツインジェクション・OER・子供の頃の憧れ・CARBOYに関するカスタム事例
2022年09月05日 14時14分
はじめまして♫ 久々にSNS?投稿してみます。 昭和のおじさんです。 ポチポチ写真挙げてコメントしますね♫ 基本良いね!したらコメント入れるように努力します… 当方細々と車を生業にしてご飯食べたり食べなかったりしてます〜 宜しくお願いいたしますm(_ _)m
やっとこさヨンスロ始動〜
壊しそう&壊れてる?
レスポンスだけはよくなったかな〜
うーん…うーん…
マトモに走るようになるかな…
さてさて…なんか懐かし…☺
今ヨンスロとかインジェクション触ってる人はフルコン制御1択でしょうから…
こんなのはありえないでしょうね…
キャブよりヒデェ(´∀`*)ワクワク〜
ノーマルのインジェクション
うーん…うーん…うーん…
かわた?うーん…
調子は間違いなく悪くなりました!
まぁ見た目と音はよくなりました…
僕的には…
まーノーマルのエアフロゴマカシ装置なんでこんなもんか…(SICだけ)
一応エアコンのアイドルアップやらファーストアイドルのアイドルアップはするんでおkにしよう。(飽きた!)
全体に濃いーのでハイカムとかヘッドチューン次はします〜☺
調整よくわからん…電子式キャブ‼️
おしまい!