コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例

2020年06月17日 15時47分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ビョーンて笑
カム抜きちゅう〜(^。^)

もう、おかげさまで2回目の交換なんで割とすんなり〜!
ラジエーター も1人で抜けました〜!

交換したら変化がわかるパーツの10本指中の薬指ぐらいだと思うので、モチベーション的に年1で交換いけます笑

おっさんの私はフィジカル面で問題ありますが笑

腰が痛い〜

去年ぶち込んだサミット1103カムは、走行およそ700キロで交換です♪

まだ、カムの当たり面がほとんど減ってなくて、ツルピカにもなってないような状態の極上品です笑

低回転からガッツリパワー出てたんで、扱いやすくていいカムだったんだ
と思います、、、たぶん

ポイって

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この画像、上から引っ張る進化版の秘技コンデンサーズラしを撮影したものですが、
写ってはいけないものが写っちゃっています!

それではご覧頂こう。

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こわっ笑

2人ぐらいいるな〜。

ちなみに私ではありませんし、周りに人もいません。

過去のオーナー様の怨念か、、、

1人はタートルネックボーイのようだけど笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そんなモノが写っちゃってるとは、露知らず、サンパーぶち込みます!

あ、あのトルクレンチは壊れてますので、便利なクランク専用レンチと化してます笑

ソケットは、クランク専用ソケットで、クランクのキーに合わせた溝が1本だけついた特殊な形です(^。^)

って、ここから先入んないんですわ〜(゚∀゚)

何でやろ〜

燃料ポンプのプッシュロッドは抜いたし、、、

明らかに何か硬質な物に当たってて、これ以上入んないんですよ!

いつもはスルスル入るんだぁょ〜

おかしいな、うーん。

最初に疑ったのは、カムが曲がってたりしてたり、ジャーナルらへんのサイズが違うとかで、そもそも不良品であるとかそこらへん。

もうなんか、悪い予感はだいったい当たるんすよ笑

こりゃ今回無理かなとか思って、ちょっと試しにクランク回そうとしたら、クランクも何かに当たって回らずちょこっとカムが動いたんです。

えっ?まじすか。

うわっまじクランク当たっとるわ〜

地獄や、、

霊の仕業や〜

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

チラッと、、、

奥に続いてるトンネルみたいのがカムジャーナル?カムがささるとこです。

あれか、、、
手前に見えるのが

間違いなくコンロッドの肩?っすわ〜

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

コンロッドはこんなやつです(^。^)

ずばり、俺の予想は、こいつの肩部分がカムの軌道上に達している!

むしろ、それしか考えられないというか、実際そう。

まぁでも、それはストロークを3.480→3.750に変えたからであって、サミット1103カムの時でもクランクは同じ軌道を描いていたはず、、、

ただ、いつもは、クランクの上死点出して入れるので、クランク角度的に全ての気筒のコンロッドがこの位置には無いから気がつかなかったんだ、、、

今回、もう慣れちゃって、復元も容易なので適当なクランク位置でぶっ込んだらたまたまゴッツンコしちゃったんですね笑

もしかしたら、タイミングチェーン繋いで、カム とクランクの回転位置関係ちゃんとやれば当たらないのかも、、

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

っーことで、とりあえずやってみたら、、、

よっしゃ当たらね〜笑

クリンクリン回ります!

あーへんな汗かいた笑

コンロッドがあそこに来るタイミングとカムのリフトがあそこにくるタイミングが微妙にズレてんでしょうかね〜

よかった〜

イーグルクランクに5.7 Iビームロッドには、

結果、mutha thumprまでは当たらないという事がわかりました笑

わーいもっといけるぞ〜笑

多分、ロッドの形状、上側のボルトの有無の次第では結構ガッツリ当たりそうです。

当たる場合は、コンロッド削るのもなんなんで、一般的にコンプに電話して小さなベースサークルで特注でカムを作ってもらうみたいな事書いてたんでマジ助かりました笑
そもそも英語わからないし笑

よっしゃ、あとはバルブ がピストンに当たらなかったらOKですね?笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あっ!
突然ですが、

水漏れどーん!

前から地味に漏れてたラジエーター のここをこんなふうにやっつけてたんですけどやっぱりちょっと漏れるので、いろいろやってみます(^。^)

これは最初に液体ガスケットでやったやつ!

いつの間にかじゃんじゃん漏れてますのでダメ〜

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

お次は、ロックタイトのなんちゃらいうやつ。

これならいけるっしょ〜

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こんな風にやってからの

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

てんこもり〜

いつの間にかダダ漏れ〜笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

というわけで、全部撤去しまして、
今回まじめに?笑 直そうと思って、
とりあえず、漏れてる場所がわからないので
エア入れてあわあわで確認したところ、
ブクブク出ました笑

気体はすごいね!

水ぐらいならそんな漏れ箇所わかんないんですが、

空気だと無限にブックブック漏れます笑

ラジエーター 全部確認して、漏れ箇所はここ一体の繋ぎ目みたいなとこ!

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

んで、今回のオススメはコレ!

ハンダ垂れ流し笑

場所がわかったんで、とにかく垂れ流しです笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

色塗って〜

とりあえず、圧なんぼかけても全く漏れなくはなりましたが、、、

そのうちまた漏れるかな〜

熱で溶けたりしないよね?

ホントはどうやって直すんでしょう?笑

アルミのカッコいいのに買い替えしかないんかな〜

うーん、、もう少しがんばろ。

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

んで、おうちの中で、新調したサーモスタットハウジング?の研究です笑

こんななってるんですね〜

首振りヘッドでした。

これだと首振りヘッドの隙間から漏れるのでは?なんて思って

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ゴムだけ当ててみたり

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ガスケット敷いてみたり

こーれ、よーくみたら、

ガスケットあったらゴム意味ないし、

ゴムがあったらガスケットいらないよね?

たぶん、、、

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

フェルプロのガスケットは、長穴の範囲ならズレててもサーモスタットの丸からはみ出ずに漏れないですね〜

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

なんかのパーツについていたドイツ製のガスケットは、長穴内でもズレたらアウトです!

下の方が隙間ができて、サーモスタットを通らないバイパスができています!

さすがフェルプロ(°▽°)

厚さも1.5倍ぐらいあります。

ここはゴム外してフェルプロかな?

液体ガスケットだけでも良さそうだけど、

まめにメンテやってる感を出す為に

青い綺麗なガスケットを、地味にはみ出させたい笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

こんな感じで笑

どうでもいいですか。

そうですか。

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

じゃーん!

K &Nのヘッドカバーのブローバイのとこにブッ刺して大気開放〜するやつ。

モロソのヤツがそろそろ限界なので、

運転席側と助手席側で2個買っちゃったんだけど、

本日、私が言いたいのはそれではなく、

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

これっ!

なーんで海外の部品ってこんな開ける人の事一切考えてないパッケージばっかりなんだろ笑

いつも無理矢理開けようとして手を切りそうになります笑

どっから開けるかわかんないし、
早く開封したいんだけど、異常に硬くてイライラするわ〜。笑

シボレー コルベット クーペ6,185件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ

コルベット クーペ

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/16 15:04
コルベット クーペ X245S

コルベット クーペ X245S

先日の支笏湖ドライブ。なんかバックに居れた時に異音なるのが気になる。だんだんls3の馬力が物足りなくなってきてる。。。来月十勝スピードウェイの誕生祭行かれ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/04/16 14:06
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

やっと、クルマが戻ってきたので、ワイパーコントローラのテスト。まあまあいいかな。ふざけたモードも追加。これ、やばくね?壊れる前兆じゃねー?モード。

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/04/16 12:00
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

ひっそりと佇む黒のベットくん🐦‍⬛最近は赤いやつに手をとられて、黒っぽいヤツをいじくるヒマないんで、ゴールデンウィークにでもたまったやつまとめてやりたいと...

  • thumb_up 196
  • comment 5
2025/04/16 03:57
コルベット クーペ

コルベット クーペ

コルベットとハーレー♥

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/15 20:36
コルベット クーペ ベース

コルベット クーペ ベース

夜桜ギリギリ滑り込みセーフ🌸

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/04/14 22:22
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

C6乗りです!C3買いました!レストアします

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/04/14 17:54
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

久々の投稿☺️桜とコルベット雨だったので人が居なかった☺️

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/04/14 06:52
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

今日も絶好調です😁

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/04/14 06:28

おすすめ記事