シルビアのシルビアs15・あなたと車どんな物語がありますか・今年もあとわずかに関するカスタム事例
2020年12月25日 12時39分
桃源刻光さんからバトン来たので書いてみたいと思います!
自分のシルビア との出会いは2年前でした。
マニュアルにも慣れてきたので元々好きだったシルビアが欲しいと思い探していました。
そんな時に見つけたのが今の車です。
スペックSで14万キロ....
一瞬躊躇いましたけど、白ボディーに純正サンルーフというコンボにられて即決していました笑
ちなみにコミコミ45万という破格でした。
そしてやはり安かろう悪かろうでして....
試乗した時からクラッチに違和感はあり、やはり滑っていました....
クラッチ交換ついでにフライホイールもニスモ製のに交換しました。
そんなこんなで納車から2ヶ月後にやっと乗れるようになりました笑
戻ってきてからは色々な所に行きました、といってもほとんど箱根なのですが笑
元々はニスモのショックが付いていたのですが車高高くなるのでDMAXの脚を入れました。
その後メンテナンスをしつつ、Twitterの知り合いの方にマフラーとホイールを譲ってもらい定番のインテリップを装着しました。
今改めて見るとリップ無しでも良い気もしてきますね🤔
それからは特に大きな変更点とかはないのですが、先月のSRMT時にサイドマーカーをクリアに戻し、リアの車高を少し下げてワイトレを着けました。
少し出ちゃってますが、まぁそこは良しとしましょう!笑
もうしばらくはこいつと走ろうかなと思ってます。
長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。