GSのテールランプ交換に関するカスタム事例
2018年04月30日 15時22分
GWお出かけ前に78worksのテールに交換しました。
シーケンシャルウインカーにできるので、今時の流れるウインカーになります。
バックフォグとサイドマーカー機能があるので、周りの車への視認性が上がります。
フィッティングは…やっぱ純正ほどの精度はありません。レッドクリアーにしたけど、結構濃い赤です。
あとは黄ばんだヘッドライト交換したい。
こいつは希望の仕様にするにはワンオフしかない…まだ先の話になりそうです。
2018年04月30日 15時22分
GWお出かけ前に78worksのテールに交換しました。
シーケンシャルウインカーにできるので、今時の流れるウインカーになります。
バックフォグとサイドマーカー機能があるので、周りの車への視認性が上がります。
フィッティングは…やっぱ純正ほどの精度はありません。レッドクリアーにしたけど、結構濃い赤です。
あとは黄ばんだヘッドライト交換したい。
こいつは希望の仕様にするにはワンオフしかない…まだ先の話になりそうです。
ffの皆さんお久しぶりです最近Xばっか投稿してたのでたまにはカーチューンにでも。やったことを書いていこうかと。千葉に旅行行ったあとヘッドライト磨きました。...
お題提出😆なんちゃらない純正グリル😅でも、19GS前期350ではレアなプリクラッシュ&追従式レーダークルーズコントロール専用グリルです♪因みに、ちゃんとエ...
お題に乗っかって最新世代のボディと同化してシームレスに繋がるスピンドルグリル(スピンドルボディ)やエッジの効いたデザインも良いですが、個人的にはこの世代の...