ハイエース スーパーロングのバッテリー交換・カオス ブルーバッテリー・原因がわからない・いろいろ試したけど症状改善せずに関するカスタム事例
2023年12月30日 11時49分
車検を通せる程度にテキトーに弄ってます😛 通勤車R2は一通りカスタムしたので今後はリメイク中心になります。 これからはメインカーハイエースのカスタムが中心になります。 フォロー頂いても音信不通な方はフォロー解除しますので同じく解除して頂いて構いません。 よろしくお願いします。
ハイエースのバッテリー弱ってるので交換します。
まだ2年なのに…一度あがるとダメですね😅
古いバッテリーを外して購入予定に持って行きます。
外したらドライバーの置き土産が😅
車検の後点検出した時かな…
年明けたら持って行きましょう。
今度のバッテリーは奮発してパナソニックのカオスにしました。
80D23R→100D23Rへバージョンアップ⤴️
茨城のローカルなホームセンターで購入しました😊
昨日見たカー用品店より一万円近く安かった😆
ありがたや〜
先日、追加したウインカーミラーとウインカーポジション…
スモール点灯でブレーキを踏むと右側のみウインカーが点灯してしまう件、いろいろ試しましたが改善せず。
動作はするんですけどね、スモール点灯させると症状が出ます😅
藁に縋る思いで自動車整備のオープンチャットに質問してみたけど、配線間違えだからちゃんと見ろだの、ハイエースなんてたくさんいるんだから自分で調べろとか、できるフリした素人が車弄るな的に言われました😅
感じ悪いので即辞めしましたが…
年明けて落ち着いたら、プロの方に診てもらおうと思います。