アルトワークスのレーシングハマー・GTフラップに関するカスタム事例
2021年07月11日 18時44分
前回アップした、車検前戻しのGTフラップの件❗
本日やっちゃいました~🎵
まずは出来上がりから😁
コネクションロッドの固定部分を、ガラス面からボディへ穴開け取り付け🎵
前よりも、ガッチリ固定されてます😁
左側、凸の中にナットが入っており、上からネジで締める構造。
土台は、粘着でガッツリ固定されてますが、凸はボロボロに😰
外れてしまう前にと、今回車検時に取り外したついでに作業をしました😁
まずは、位置決めからの~
🕳️開け~😆
固定方法を試行錯誤しながら、下穴を開ける~🎵
下からナットを入れて締める方法にしたので、ロングソケットが入るくらいの🕳️を開けました😁
もう、ボディに穴を開けることに躊躇しなくなりました(笑)
ナット締めしてから、グロメットで蓋をしました😁
いい感じ🎵
これで、コネクションロッドが外れることもないでしょう😁