S660の苦労した・さがった?!・工具必要ですね🎵・シートポジションに関するカスタム事例
2019年11月01日 21時06分
やっとですね🎵
ポチったのは、良いけど結構手を焼きそうだったのでスルーしてました。
(〃⌒ー⌒〃)ゞかなり暖めました!
σ(^_^)の場合前方より
後方の目線の為
シートレールダウン!
色んな工具無いときついかも❗
こんなやつも!
なんせ狭い❗狭い❗
S6の中で新体操中みたいな感じ
(´_`。)゙
死にそう⁉️
ここも狭く
一回外せば簡単だけどね🎵
最初は、???
どうやるの?!って感じ!
こんなん挟んで仕事人!
白↑簡単
青↑少しムズ
黒↑簡単だけど外し方分かるまでが!ムズ
やっと外れた( -。-) =3
しか~しΣ(゚◇゚;)重い!重いぞ~❗
パワーウェイトレシオに貢献してない!
次期交換要員No.1だな🎵( ̄∇ ̄*)ゞ
バケットシート欲しい(o^-^o)
お金が、、、
バカ見たいに締めてんじゃね~ぞ!
ホンダの作業員🎵
ナット嘗めるぞ❗
こんな風に補助必要!
スカサレ注意。
新しいレールステー取り付けてからも大変!
穴の位置微調整!
これが、以外と超大変でした⁉️
調整しては、現場合わせ!
の繰り返し!
ビフォー
アフター?!
(;^_^Aアレー
下がったの?!
( ̄~ ̄;)
下がった様に見えないな~
今回運転席側のみ交換!
シートに座ると下がったっぽい🎵
明日!試運転だな🎵
夜勤で飲みながら作業したので‼️
(/0 ̄)眠いんだぞ~