MPVの北海道○○くま連合協会に賛同・イケメンじゃないイタイメンのクッキング・角煮とらふてぃの違いは?・禁断の果実?・コロナに負けるな!に関するカスタム事例
2020年04月25日 20時00分
皆さん、こんばんは。
先日、連休を取ったばかりなのにコロナ影響で仕事量が減少した為、急遽また連休になりました(-_-;)
そんな朝でしたが、早い時間から田んぼの江ざらいです。
(江ざらい:田んぼの用水路の掃除)
重労働で腰が言う事ききません(T_T)
買い物にも行く気が起きない(T_T)
そんな日は「家でシコろう~♪」
批判等はアベの首相にm(_ _)m
と言うわけで、先日福島県へ行った帰りのお土産で料理をします。
沖縄!?
福島県西会津と友好都市を結んでるのが、沖縄県の宮古島や大宜味村
道の駅で売ってたのでゲットしてました。
らふてぃ大好き~。
家でシコシコのうどんを茹でます。
シコシコのツルツル
ゼスプリゴールド
お毛毛が生えてない!?
ツルツルの・・・。
ご覧の皆さんの中で、ゼスプリレッドを見たこと&食べたことある。って方います?
名前の如く、中心部が赤く火照ってるらしいです(^_^;)
頬張ってみたいなぁ~。
で完成しました。
らふてぃのうどん
レンチンの炒飯
果汁たっぷりのジュース
野菜がない!ヤバたん(-_-;)
一人飯。
何か寂しい(T_T)
MASHA'Sキッチンでした。
チームローガン様。
北海道○○くま連合協会様。
勝手に引用させて頂きますm(_ _)m
私も賛同します。
「私は大丈夫だ!」なんて禁物ですよね。
工夫して家で出来る事をやってみましょう!
最後に恒例?の花写真
近所の公園にて。
あいみょんを口ずさんだのは言うまでもありません。
それでは、皆さん『STAY HOME』『SAVE LIVES』でお願いします。
最後までお付き合いありがとうございました。m(_ _)m