ヴォクシーの阿蘇・白河水源に関するカスタム事例
2023年08月04日 16時12分
佐賀で100マと80 ヴォクシー 乗ってます。 最近はヴォクシー ばっかりで、100マは、走行会仕様からほぼ、街乗り仕様に。 若い時から、車バカなので、稼いだ金は、代々のクルマ達へ貢ぎまくってました。 80ヴォクシー は家族仕様なので大人しくしなきゃと思ってますが・・・。
CTフォローして頂いた方々、イイね下さるみなさん、どうも80ヴォクシーで久々の投稿になります。
なかなか梅雨が明けず、明けたと思ったら、激暑の日々、皆さん体調は大丈夫でしょうか?
洗車をしっかりして、ちょっとドライブへ行って来たので久々に投稿したいと思います。
まずは定番の助手席側から
熊本までのドライブですが、天気も良く、洗車した甲斐がありました。
運転手席側からですね。
で、真っ正面。
とにかく天気が良く、子供達もテンション上がってます。
壮大な景色が続いてます。
日頃の細かい事が一気に晴れるような気持ちになります。
で、阿蘇山頂の方へ。
ここはガス次第では閉鎖になるので、ここまで来れてラッキーでした。
ガスの匂いがけっこうありますね。
数年ぶりの山頂。
駐車場やら、見学の遊歩道の様子が、かなり変わってました。
で、そのまま白河水源の方へ。
今回、初訪問です。
パワースポットって言われてますね。
とにかく綺麗な水が渾々と湧いています。
冷たく綺麗な水を汲み
ちょっと水遊び。
かなり冷たいので、、ずっとは遊べないようで、ちょうどイイ感じで引き上げてきます。(笑)
久々の80ヴォクシーの投稿になりましたが、せっかく綺麗にしたので、気持ち良くドライブできました。
途中、急な夕立が来て、テンション下がっちゃいましたが、まぁコレも仕方ない。(笑)
久しぶりの投稿でした。(^^)
今回も最後までご覧頂きありがとうございました。