オデッセイのコロナが早く終息しますように・医療従事者の皆さまに感謝・WINGONEER ミニ真空管プリアンプ・#真空管アンプ・ロシア製真空管に関するカスタム事例
2021年10月28日 15時12分
ロシア製真空管EV タイプが着弾しました👍
大至急アンプに装着して鳴らしてみました🔉
聴いて🔉ビックリ😆
一発で今までの真空管よりもイイ音色🔉を奏でました🎼
またソースがiPhone📱ですと結構なノイズ⚡️がのっていたのですが、それらが静かになっています👍
これから更にイイ音色🔉になると思うと素晴らしいです👌
エージング⏳が進むのが非常に楽しみです👍
もうコノ真空管で決まりです👍
スペアで何組が購入しておこうかなぁ〜?
高音域の抜けやライドシンバルの粒々感、中音域のヴォーカルの艶、低音域のベースやバスドラムの締まりと余韻。。。まるで高級オーディオ🔉を組んだリスニングルームで聴いている(聴いた事は無いですが💦)ような感動があります👌
感動のあまり涙腺が崩壊💧しそうになりました👌
当然ハード🔉は変わっていませんが、システムが数段グレードアップ⤴️したようです👌
しばらくはこのロシア真空管で楽しみたいと思います😆
何方かがコノ真空管のレビューで“スピーカー🔉が消える”とありましたが、まさにその意味が分かるような気がします😆
クルマには北京真空管をスペアとして置いておきます😆
あと残念ですがGE管は多分もう使うことは無いでしょう💦