ゴルフのカーテシランプ・コーディング・VCDSに関するカスタム事例
2019年05月08日 16時35分
横浜在住、基本は在宅勤務で年に指折りしか出社しないWEBデザイナー。 念願のR32に乗って、細かいDIYカスタムで楽しんでいます。 フォローご自由にどうぞ。 #76line
【カーテシランプ コーディング編】
ドア開閉連動の電源を取るにはコーディングも必要です。(他にフットウェルランプから電源を取る方法もありますが、配線を引き回すのが大変そう)
VCDSで
42-Door Elect. Driver
52-Door Elect. Pass.
62-Door Rear Left
72-Door Rear Right
それぞれで設定します。
「Coding - 07」
設定項目のヘルプも出ますが「Coding Helper」の方が分かりやすいです。
Bit 6の「Door Exit/Warning Light installed」にチェックを入れます。
これを4枚分。
以上です。