カローラフィールダーのDIY・夏休みの工作・オーバーフェンダー取り付けに関するカスタム事例
2021年08月18日 07時40分
初代は、元代車で走る実験車でした。 2代目は、350の総集編です。 勝手にフォローさせていただきます。 よろしくお願いします🤲 TSP 親衛隊 Good Night 顧問役 tuning factoryGET元代表
皆さん、おはようございます😃
昨日はぽんちゃんフィールダーに、オーバーフェンダーを取り付けました😁
フェンダーからタイヤがはみ出てるから、カーブを曲がると、タイヤがガリガリと。。。😅
今回、取り付けるオーバーフェンダー😁
この分、フェンダーをカットして、アーチ上げ😁
ちなみに2cm、アーチ上げ😁
あ〜あ、また切ってしまった😅🔪
もう後戻りは出来ない😁😁
簡易的に、リブ加工😁
本当は、リブ加工する工具は売ってるが、まあ見える所じゃないし🤔
でもリブ加工しておかないと、タイヤにダメージが。。。
ケンメリや箱スカのRには、きちんと純正でリブ加工してあるよ😁
で、オーバーフェンダーを付けると、こんな感じ😁😁
リアには、ちょっとした出来心で、25mmのワイトレを付けた😁
結果、こんな感じ😁😁
仕上がったフィールダーの、半顔😅
もう少し、リアを出してもいいかも?🤔
最近フィールダーの方向性が、たんと君と同じく何処へ向かっているやら😁😁
今回は、こんな感じで。。。