bBの秋田災害・DIY・ブルーLED・字光式ナンバーに関するカスタム事例
2023年07月16日 19時36分
秋田の皆様、雨はようやく落ち着いてきましたが、まだまだ水が引いていない地域も多い模様ですし、また地盤が緩んでますので、くれぐれもご注意ください。
私も今回の対象地域で太平川の側でしたが、幸い高台ですので、家族全員昨日は家から出ず自宅待機しながらTwitterで情報収集しておりました。
うちはそのため浸水などはないのですが、浸水された方々、また愛車が・・・となってしまった方々の心中を考えると本当に心苦しいです。
今日もまだどうなるか分からなかったので、雨が収まってから最低限の買い出しだけをして、後は車触ってました。
途中何台も立ち往生して動けなくなった車がいて本当に辛かったです。。。
さて、今日は、以前車のルームランプをLEDに変え、ウェルカムライトにてブルーにしたお話をしましたが、その際エアコンパネルが〜と話してたところのLEDを変更しました。
更にいい感じです♪
写真じゃ分かりにくいかな〜?
明田地下道もハッシュタグでちょっとバズりましたね〜
知り合いが水没する前に車預かってくれと来ました。
さすがにこの来る水没はやばいです😅
せっかくLEDの話をしたので。
字光式ナンバーのためナンバー隠さずに!
一時的に前の字光式ナンバー光らなくなってたのですが、いつの間にかまた前付くようになってました。
ただ寿命が近そうなので、交換考える必要ありそうです。
電球じゃなく、LEDのパネルですので、パネル毎交換しないといけないんですよね〜
後ろも字光式ナンバーをパチリ。
う〜ん、いい感じです♪