ジムニーのメンテナンス・ホース交換・ガスケット交換・ハーネス加工・プラグ交換に関するカスタム事例
2021年02月05日 11時41分
20万キロのバルブ周り
EX側はそれなりスラッジですが、良いほうかも。
クランクシール交換、タービン交換はしてますが、
ヘッドガスケットは歴不明。オイル漏れや、クーラントの減り等無し。
22エンジンは短命と聞きますが、11は丈夫なエンジンなんですね〜
色々ついでにメンテナンス
ホースっていうホースは、ほぼカチカチです。
プラグ固着気味で陶器の部分が滑って、ヤバめでした。
危うくヘッド下ろしになるとこでした。
細いプラグはオーバートルクや錆でなる時ありましたが
21ミリサイズでは、初めての経験です。
前回アドバイス頂いた格安ウインチ
ケーブルの長さとコントロールボックスの位置気になり
ケーブル切断接続、ボックスをバッテリー横に移動。
次いでにリレー追加でバッ直から変更。
リレーは次回のメンテ予定の、ブンブンうるさいラジエーターファン
これの、電動ファン化するのにも必要です。