ビートのDIY・クラッチペダル戻らない病に関するカスタム事例
2023年09月24日 23時15分
DIYメインでカスタムしてます。車全般好きです。皆様のカッコいい車を見るのが楽しいです。 特にドリ車、チューニングカーが好みです🥺 手が届かなくなりつつある、スーパーカー?、ビートに夢中です。 ビート最高👌 カプチーノ、180SXは休眠。 作業停滞気味、2025年の目標はビートにガルウィング移植、LSDを組む! カッコいい車、ビート、見つけたら無言フォローする時あります。申し訳ありませんm(_ _)m 差し支えなければフォロバして頂ければ幸いです。
こんばんはm(__)m
悲劇は突然に🥺
木曜日に帰宅して駐車場へバックで入れようとして停車した瞬間、エンスト・・・
クラッチは踏んでるのになぜ❓
そのままエンジンかけ直してバックギアに入れようとしたらギアなきして入らず💦
あれクラッチ切れてない❓
左足を外すと、クラッチ戻ってこない病発症です🥺
過去にマスターシリンダー直したものの、外すのがめんどうで様子見とした、アイツかー🤣
レリーズシリンダーOHキットを注文🥺
本日やっと治せました🥶
画像はOH、塗装後です。
明日はビートで通勤出来そう🥺
外観サビサビ、中はドロドロ、サビちょい🥺
段差までは無かったので磨いて使います🥺
予備が欲しい🥶
1番苦労したのはコイツを外す時🥲
うまく掴める良い工具ないかなー🤣
隠れているコイツ🥺
なにかと、交換しにくい🥶
何年かは持つはず🤣
お疲れ様でした🤣