シビックの神奈川県・横浜市・伊勢山皇大神宮・御朱印・首都高ドライブに関するカスタム事例
2025年03月24日 06時59分
車歴 EP82→ZZW30→FN2→FL1 まだマニュアルに乗りたい気持ちがありシビックもMTにしました。 ナビの案内が怪しいのと、ステアリングカクカク(リコールになりました😅)が気になりますがとても楽しい車です🎵
FLシビックに乗ってから初めての横浜遠征
前回は15年以上前、MR-Sに乗っていた頃でした😄
目的地周辺の駐車場🅿️がなかなか見つからず、高台の麓の駐車場へ滑り込みました😲
昼の首都高を駆け抜けます💨
分岐以外は殆どACCをONのまま
便利で快適になったものです♪
ただ、FLシビックのMTは渋滞追従ではないので油断するとビーッ!!と警告音⚠️が流れてACCが解除されます😅
みなとみらいで高速を降ります⤵️
よく見るとそばにはコーエーテクモのビル🏢も
過去に購入した作品数は光栄、テクモ、ガストなどコーエーテクモが1番多いです😄
やってきたのは伊勢山皇大神宮⛩️
横浜の高台に鎮座する神社で、2年前も訪れています😊
創建当初はおそらく横浜の海も見えていたであろうと思う場所ですが、周囲はすっかり高い建物に囲まれています
娘は境内で鳩🕊️さんと戯れます😅
御朱印は季節限定の書き置きのものを頂きました♪