ごっさん ガレージ510さんが投稿したRE雨宮 FD3S・只今修理中のFD3S・プラモデル・RX-7 FD3Sに関するカスタム事例
2023年08月14日 17時43分
宮崎市でFD乗ってます。 DIY大好きで殆んどのパーツは自分で取り付けてます。よろしくです。
今日も絶賛プラモ!
今日はシャーシーの組み立てです。
せっかくダッシュボードにメーターデカール貼ったのに組み立て中に行方不明になりました。
下廻り!
チマチマ筆でクリアー系の塗装してたのでムラムラムラです。
やっぱエアブラシで塗装すればよかったです。
めちゃくちゃシャコタンになりました。
このモデルシャーシーがFDとFCが共通で、部品も2通りあります。間違えて、FCのデフを塗装してて、組んだときにドラシャが寸足らずでした。
むりくり斜めに曲げればつきます。ちょっと待てよと思い、コレはキャンバーがつけられると思いむりくり付けてやったらキャンバーがつきましたわ!
左リアはキャンバーつけすぎました。
あとホイールはNT03をつけるはずでしたが、一本破損させて予定のホイールになりました。
メッキホイールはちゃっちいのでメッキ剥がして塗装しますわ!
次はボディーを塗装していきまーす!