1シリーズ ハッチバックのルーフスポイラー取り付けに関するカスタム事例
2018年02月17日 22時17分
ACシュニッツアータイプカーボンルーフスポイラーをDIYで装着しています。
ボディへの穴あけは嫌だったので、両目テープでガッチリ接着していますが、ルーフ端は3Mカーボンシートで補強してます。
さらにコネクションロッドでも補強。装着後半年以上なりましたが、高速道路の風圧でもぜんぜん大丈夫です。
2018年02月17日 22時17分
ACシュニッツアータイプカーボンルーフスポイラーをDIYで装着しています。
ボディへの穴あけは嫌だったので、両目テープでガッチリ接着していますが、ルーフ端は3Mカーボンシートで補強してます。
さらにコネクションロッドでも補強。装着後半年以上なりましたが、高速道路の風圧でもぜんぜん大丈夫です。
CTAC走行写真アップされてました😊とても綺麗でカッコイイ👍ありがとうございました😭レインボー🌈なフロントガラス😆最終コーナーかなぁ…自信無い笑笑ハッチバ...
本日は朝と夜に仕事のため、昼間は家であれこれやりたいことを。荷物の発送自宅トイレの換気扇工事の見積もりお昼寝などなどあっ?!他にもまだまだやりたいことが⋯...
CTAC初挑戦してきました〜セントラルも初走行なんですが…何と雨が降ってきて…走らない人も多かったのですが走行経験無い私は走りまくります😆何とか最後のスー...