サンバー バンのシフトノブ月間に関するカスタム事例
2025年04月21日 15時12分
さて、今月はテカゴン君の大弄りラジエター交換なぞ行いまして爆散財している無職貧乏人のヲッサン(笑)
なのですがー、実は先月半ばからー、別の病いにー、冒されましてー、、、
『かっちょええシフトノブ欲しい』病
(;゚∀゚)
でその1は先月某中古パーツ通販にてポチったmomo印の木製シフトノブ。
取付け部のネジピッチはM12-P1.25です。
サンバーのMTシフトの取付けピッチがM12-P1.25(ホイールナットと同じです)なのでこの子はポン付け出来ます。
因みにスバルを始めトヨタにダイハツ、スズキに日野とふそう辺りの大方のMT車がM12-P1.25共通ってのを覚えた上でぶうさんはネットで漁ってます(笑)
届いて開梱して商品写真通りのガサガサ肌を液コンとピカール使ってこれでもかーと磨き込んでから一箇所欠けた部分にウレタンクリアを爪楊枝使って塗布。
塗ってから先に色入れるん忘れてたのに気付いてもアフターカーニボー(*TωT)
で、お陽さん燦々の昼間におんもに吊るして乾燥祭りすー
因みに根元のボルトはサンバー純正ハブボルト(笑)