セリカの方言で愛車紹介すっぺ!・和歌山県・八咫烏・熊野本宮大社・熊野那智大社に関するカスタム事例
2023年01月08日 08時34分
CELICA GT-FOUR RC 新車で購入し32年。 3年前、走行不能の危機に陥るもカスタマイズして復活。 シャコタン飽きて車高上げてます。 車の写真や風景の写真を投稿してます。
俺の車はCELICA GT-FOUR RCちゅ〜ホモロゲモデルやねん
あんまし台数販売されてない車、好き勝手にイジってこんななったわ
八咫烏モチーフにしたパーソナルマークも車体に貼っ着けとる
これはナンバープレート隠すやつやけど
さてサッカー日本代表のエンブレムのモチーフにもなってる八咫烏
熊野の神様のお使いとされ熊野地方では良く見かけます
こちらは熊野本宮大社で八咫烏アイテム頂いて喜ぶ私
こちらは熊野那智大社の八咫烏
ここは那智大滝が有名ですが。。。
私的には熊野古道の一部である大門坂が被写体としてお気に入り
まだ撮れてませんが、朝霧がかかった大門坂を撮りたい