フェアレディZのNISMO・エアクリーナー・吸気系に関するカスタム事例
2022年01月17日 00時22分
今更ながらあけましておめでとうございます⛩
今日も帰りにこの場所で路駐してスタバを買いに行きます
今回はエアクリです
afeの超ロングサクションは下のトルクが出過ぎて
コーナーで苦しんだので
BLITZのカーボンパワー&ktsアルミサクション
下が抜けて扱いやすくなったけど燃費は少し悪化
吸いこみ音でかい、
ザルフィルターだから吸入量が多くて上がだるくならない
けど夏の吸気温度が不安ですね
気温30℃の日で
純正だと88℃
今回のはキノコだからもっと上がると予想される
今までのafeエアクリだとなんと36℃
1℃で1〜3馬力ダウンらしいですからね、シビアな世界です
KTSのサクションの内部がばり凄い、
しかも触ると落ちてくる💦
このまま付けるの恐怖でしかない
ゴミもたくさんついてたのでバリ削り落としてからスムージング
ツルツルにするまで2時間かかった😅
電動ドリルの振動で手が腱鞘炎になるかと思った