ワゴンRの秋の気配・中秋の名月・フィルム失敗・ワゴンR・セルシオ31後期に関するカスタム事例
2022年09月11日 11時57分
皆さんこんにちは😌
いつもイイね、コメントありがとうございます🙇♂️
今日はここ最近色々あったことの投稿となります👺
まず一枚目からは、昨日訳あってワゴンRで○○監督の元へ行ってきました🚗💨
253号線は松代超えてから地獄ですな😵
でも頑張って行ったお陰で素敵な映えスポットへ案内して頂き、監督監修の元、素晴らしい○○○写真集が完成しました🥰
写📷監督
写📷監督
写📷監督
早々に消されてしまったので次回また宜しくお願いしますね😈
ここからは我流スマホクオリティで🤦♂️
舐め回すような撮り方は流石です👺🍌
ありがとうございました🙇♂️
さて時系列少し戻して到着してまずは久々のこのツーショットで数枚撮影会😇
月が綺麗でした🌃🌝
そして最初の映えスポット撮影後、場所移してプチMT😌
ボステップさんイベント前にありがとうございました🙇♂️
そしてなぜワゴンRになったかというと、リアタイヤのローテーションしにショップ行って作業中、最近2週間くらい60キロ出すと激しくハンドル振れるな〜ってずっと気になっててそれがどんどんと酷くなってきてたのでこれはマズイと思い、外して確認してみると‥
えぇ‥膨らんでましたよ🍌⤵️
しかもフロント2本共に
これじゃ振れるわけですね💦
去年買ってまだまだバリ溝だったのに(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
急遽2本注文しました🤦♂️
しばらく不動です😵
最後になりますが、今日は天気も良く風もそこまでなかったのでワゴンRの施工風景とお手伝いして、あとYouTube見て勉強したので1人でやれると過信しセルシオ用にゴースト買ってあったので自分でやりましたが、流石the不器用ですね。
盛大に失敗しました💀
もう自分ではやりません‥
買い直します‥
纏まりない投稿でしたが最後まで見て頂きありがとうございました🙇♂️
フィルムの他にもワイトレ、アームなど色々パーツ買い込んでるので少しずつ進化させていきたいと思います👀