RX-7のエアロパーツ・ホイール交換・タイヤ交換に関するカスタム事例
2018年04月25日 06時08分
FDの最終モデル SPIRIT-R TYPE-Aのワンオーナーです。色は純正チタニウムグレー。 数年前にタービンブロー、エンジンブロー一歩手前を経験して、タービン交換、リビルトエンジンをきっかけに、ガタが来る前にパーツ構成をするようになり、気付いたらデモカーレベルになってしまいました。 現在、2019年のオートサロン出展に向けて大幅改造中。
2017年6月 千葉県にて撮影
車検のついでに構造変更を実施。
エアロパーツを
RE雨宮 GT-AD KIT II
に変更しワイド化しました。
ホイールは、ENKEI RS05 RR(Bk)18インチ
タイヤは、YK AD08Rで
フロント 255/35R、リア 265/35R
に交換。
ワイド化したフロントフェンダーに
スピリットRのオーナメントを貼りなおし。
ここから2018年3月時点までのチューンナップの内容は既に投稿済みですので、チューンナップ自分史はこれにて終了とします。
現在、RE雨宮で大幅な改造を実施中で来年になったら変更内容の紹介を再開します。
5月には、仲間3人で共同購入したRX-8の改造が完了予定通りでして、納車後はRX-8の投稿をする予定です。