スカイラインのR34.Bossさんが投稿したカスタム事例
2019年03月20日 23時01分
幼い頃からからスカイラインが大好きで32→34と乗ってます。 今のR34とは新車からの付き合いで20年以上になり距離も25万キロオーバーですがこれからも通勤からサーキット走行までこなしていきます。 運転は大好きですがメカに関してはあまり詳しくありません笑 メインはみんカラでこちらではパーツレビューを書こうと思います。
スポーツ走行をするにはLSDは絶対に必要と言っていいほど重要なパーツだと思います。
運転が数段楽しくなります。
NISMO SSS LSD1.5way→NISMO GT LSD 1.5way→NISMO GT LSD Proカーボンと使ってきましたがカーボンは2wayということもありますがブレーキングが特に安定します。
カーボンだとチャタリング音が無くなるということを聞きますが実際はでます。
特にオイルの老化がでると顕著に出ます。
またオイルはNISMOコンペティションを入れることを強く勧めます。
グリップでは1.5wayがいいとか2wayは曲がりくいなどの意見から1.5wayを使ってきましたが僕的には2wayの方がコントロールしやすいので好きです。
ちなみに過去に使ってきたNISMOの LSDは分解すれば1.5way、2wayどちらにも変更できます。