WiLL VSの車検から帰還・自動車税に負けるな・カスタムカーの宿命・車検とは、、に関するカスタム事例
2022年05月23日 21時48分
クルマの塗装屋。と申します😁 よろしくお願いします。 ガンプラが好きなオッサンっす😁 適度なカスタマイズで生きています。 テイストが好きな車輌には 勝手にイイね👍をお許しください😊
本日、車検証取りに行って来ました~☺️
見ての通り
2年で1300キロって、、、、😂
ブレーキ関連を開けて貰い、
ブレーキオイル交換して完了✨
ブーツ類は昨年にクラッチレリーズベアリング、ドライブシャフトブーツインナー、アウターを交換したばかりなので問題無し、ロア、タイロッドブーツも問題無し。だそうです😁
いつもワガママ聞いてくれる
先輩、整備工場に感謝😏
はぁ~☺️
これで息子が帰って来た時に乗れるか😁
マニュアル免許取得したんだからね🎵
この時期に予算組んでくれて嫁様に感謝~💓
ホント今年頭から💴が火の車😣
飛んでく飛んでく😣当たり前か~😃
卒業×2
入学×2
免許取得×1
息子のアパート資金×1
親としての役目ですけどね😏
ちゃんとバイトしろよ~☺️先行投資!
今は😣亡き両親。
生きて居てくれたらどんなに楽だろうと思ってしまうオイラ😞
あっ。いっけねぇ~😖💦
とにもかくにも今の現状、
クルマはその後の話としてましたが何とかして貰えましたわぁ~☺️
備考欄が年々書き込み増えてるような、、、我が愛機✨税金割増車輌😏
まぁ、
エアバッグとかのリコールがなければ⭕
もう勘弁じゃぁい👊
昔の話ですがオイラの車輌達は
車検時大変でした~😣
あれこれと、、、、😏
皆様大変なご時世ですが負けずに頑張ってくださいませね😃
2年に一度のイベントですからね😏
あっ。
勿論、公認車輌の方はスルーな話ね😏
その昔、車検証入れとかニスモだったのにね😁
今はこれ☝️
が、オイラのメイン車輌💓ブランド😏