アルテッツァのカロッツェリアサイバーナビ・サブウーファー・センタースピーカー・DIY・アルテッツァに関するカスタム事例
2020年05月08日 20時00分
アルテッツァとNBロードスター、ekワゴンを中心に些細な事をユル~く投稿していこうと思います! たまに違う奴(車)が現れるかもです。 よろしくです(o・・o)/~
せっかく家の前に車止めてたので、何かしようと思い、前々から気になっていたサブウーファーノイズがひどくなってきたので取り敢えずアースを取り直し!
定期的にやらないとまたノイズか入り出すんだよなー(+_+)
作業前は少しづつゲインをあげていくとブォォ~ンってノイズが入ってしまってました。
元をたどるとオルタから来てるらしいのですが、どうしたら良いのか、電気系は見えないからどうも苦手です。
せっかくウーファー出力ついてるのにいまだにリアスピーカーから音取ってるし(-_-;)
少し前までは助手背の下に入れていたのですが気に入らず車内を見渡すと良い感じの穴が有るでわないかっヾ(@゜▽゜@)ノと思いつき仕事終わりにばらして移植しました。
アームレストもしまえるし、トランクスルーも潰さずにスッポリw
あまりアルテッツァオーナーさんと話す機会が無かったのでもしかするとアルテッツァオーナーさんの間では定番かも知れませんが(^_^;)
デフィの裏にはちゃっかりセンタースピーカーも隠れてます!
こいつもまぁ、入りますノイズがっ(+_+)
回転数上げてくとキュィィィンって、スーパーチャージャーでも付いてるんか?って音してます。
特に暑くなってきてAC入れてると良く音がしてきます。
これも近々やらないといけませんね。