コペンのしまαさんが投稿したカスタム事例
2017年12月03日 19時26分
HKSのDX30タービンのパワーを効率良く使って真夏のサーキットでも問題なく楽しめる補機類と路面に伝える為の足回りとボディ補強を施しハイグリップタイヤをしっかり使える車に仕上げています。
2007年型 2nd anniversary モデル。
コペンの補強と言えば、コレでしょう。
オーバーヘッドクロスバー!
ルーフの開閉や前方視界には全く影響無しで、車体の歪みを効果的に補強してくれます。
車体の剛性を上げると乗り心地が悪くなると言う人が居ますが、普通は逆です。
サスペンションが、ちゃんと仕事をする様になるので乗り心地は良くなります。
もしも本当に悪くなってしまったら、そのサスはガチガチでコペンにはあっていないと思った方が良いでしょう。
コペンはドライビングに対してとても素直に反応する楽しい車です。
サスペンションを動かして積極的に荷重移動させてコーナリングを楽しんでください。
話が脱線しましたが、そんなドライビングをより楽しくさせてくれるのがオーバーヘッドクロスバーです。