IS-Cの自動車税の季節ですね・オープンカーのある生活・不正改造車取締月間・排気音動画・マフラー交換に関するカスタム事例
2024年05月22日 11時35分
メンテナンスをこまめに行って大事に乗っていた車ですが、乗り換えることになりました!
is250c平成22年式(後期モデル)versionL
通勤で使っているため19.4万キロになりますが、まだまだ乗るつもりでいましたので16万キロ越えてからエンジンのアイドラプーリー、ファン&オルタネーターVベルト、オートテンショナープーリー、ウォーターポンプ、ATF、デフオイル交換済みです(支払い時の明細書あります)
直近でイグニッションコイルとスパークプラグ、インテーク周りとエキマニのガスケット、ロアアームブッシュとロアボールジョイントも交換しています。高額整備系は完了しています
エンジンオイルは3〜4000キロ毎に交換していて毎日高回転まで回して乗っているのでエンジンも調子良いです
Dシェイプカーボンステアリング&カーボンスイッチカバー/IS-F純正パドルシフト+パドルシフトエクステンション/IS-F純正カーボンシフトゲート(シフトブーツ加工)
カーボンエンジンカバー/suruga speedエアコントロールチャンバー
車検対応sardエキゾーストマニホールド(スポーツ触媒)廃盤
車検対応sardセンターパイプ(スポーツ触媒)廃盤
フロント380πブレーキ(ワンオフ)
鍛造ホイール rays volk racing G50 8.5j(face3)廃盤
10mmロングハブボルト打ち替え済み
リアis-f純正345πブレーキ
鍛造ホイール rays volk racing G50 9.5j(face2)廃盤
10mmロングハブボルトに打ち替え済み
ワンオフ4連Lポジフロントバンパー(ステアリング下のスイッチで点灯、消灯選択可)
運転席IS-F純正ホワイトレザーシート載せ替え
レザーステアリングエアバッグカバー
リアヘッドレスト後ろ内装シボ消し&シルバー塗装
内装Aピラーブラックアルカンターラ張り替え
左右ドア内側デッドニング施行済み
左右ドアヒンジ新品交換済み
Tom'sスロットルコントローラーltsⅢ
ルーフ2色塗装(レクサスCPOつくばで塗装依頼)ソニックチタニウム/プレシャスブラックパール
ルーフ塗装時にわりと高額なルーフ周りのゴムパッキンも交換済みです。豪雨でも雨漏りも1度もありません👍
サイドとヘッドライトの周りの黒デザインはラッピングなので剥がせます😺✂️
グローブボックス内には排気音をできる限り乾いた音にするために燃料を絞るためのミニコンプロ💻