クーペの点検・ドライブ・ジウジアーロ・ピニンファリーナ・エンリコフミアに関するカスタム事例
2019年11月30日 12時12分
クーペ嬢の1年点検のため名古屋へ
年間2000kmくらいしか乗れなかったけど
何事もなく良い子でした😊
クーペ嬢は初期型なので後期型のクーペやグランスポーツとフロントグリルが違いますが、ちょっと可愛くて気に入ってます☺️
ちなみに初期型グリルはトライデントが下から生えてます。
「普通」「つまらない」「プレリュードと似てる」と何かと3200GTの個性的なブーメランランプと比較されるテールランプ。
自分は好きだけどなぁ
確かにプレリュードに似てるけど(笑)
エンジンはフェラーリ
エクステリアデザインはジウジアーロ
リア周りのデザインはピニンファリーナ
インテリアデザインはエンリコフミア
とイタリアビッグネーム揃い踏みなマセラティクーペ。
何事も無いことを祈ります😑