エキシージの富士スピードウェイ・シバタイヤ・クラッチ死亡に関するカスタム事例
2023年03月05日 14時36分
2023/3/4 初!富士スピードウェーイ✌️
給油4回🤣
75キロ 14リッター
227キロ 22リッター
108キロ 39.9リッター
👆残り100cc😂
244キロ 23リッター
朝3時出発🤣この日は同僚3台体制です🤔
関東勢とたまたま合流🤣この後昼飯屋さんでもまさかの再合流🤣🤣思考回路が同じなのかもしれません、、😇
フェラーリ様とポルシェ様が積車でたくさん来てました、、🤣
フェラーリチャレンジ
と、書いてあるスリックタイヤがそこら辺にたくさん転がってました😳😳
おみやげに1本貰ってくればよかった😁
この日の1番時計、怪しい930?
にぁあ号は前回からタイヤ変えてきててハイエナ050でした、やる気です😁このホイールカッコイイ🤩
GT3抜けるかな?と思ったら回りました🥶🥶🥶
無傷で良かった〜🤣
シバ200、冷間1.8で走り出したらF2.3R2.5位まで上がってました、2本目は温間F1.9 R2.0にしたら腰くだけ感あって、高めの方が気持ちよかった気がする🤔🤔
走ってる途中でガス欠状になったので途中で走行ストップ、40リッタータンクなので残り100ccでした😱別の意味で攻めすぎました🥲今度から携行缶持ってきます😇
同行の86がクラッチ不調で不動に😁
レリーズベアリング崩壊したみたいです、フォークがおかしな位置で動かない🤣
積車で持って帰りました😁フェラーリ様と同等待遇です😁
2'02″でした、スッキリ一周回るのはナカナカ難しいですね😳