コルベット クーペのジャンク・旧車・シボレー・アメ車・UnderGround DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのジャンク・旧車・シボレー・アメ車・UnderGround DIYに関するカスタム事例

コルベット クーペのジャンク・旧車・シボレー・アメ車・UnderGround DIYに関するカスタム事例

2023年04月22日 00時22分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ C3

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ 10年乗ったC5をDIYでいろいろと修理しながら乗ってたんですが、あちこち対策部品ぶち込んでるうちトラブル無く調子よくなっちゃって、つまんなくなったので数年前ボロいC3に買い替えました。C5もよく壊れて楽しかったですが、C3ともなると別格ですね。あー楽しい。 コルベットc3 のメモです。

コルベット クーペのジャンク・旧車・シボレー・アメ車・UnderGround DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様でっすん♪

あのジャンクだったハイトルクスターター、
単体で復活させることができましたので、

いよいよアングラベットくんに組んでいきます!

うまいことつけばいんすけどね〜♪

アチーから、自作ガレージ風カーポートのドアっぽい感じのやつ全開で作業笑

まずは、この前復活させたジャンク品をはずしていきます!

前のジャンクは、ノーマルタイプのスターターです♪

ジャンクジャンクてややこしいなぁ笑

あ、ジャンクはジャンクでも元ジャンクなので普通に新品並みに元ジャンクとして使えます♪

コルベット クーペのジャンク・旧車・シボレー・アメ車・UnderGround DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バーン!

見てくださいこの違い笑

ノーマルでけぇ〜笑

コルベット クーペのジャンク・旧車・シボレー・アメ車・UnderGround DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

横からショット♪

この違いが、マフラーとのクリアランスを増やしてスターターのヒートソークに効果があったりもするのかどうなのか♪

しっかし、ノーマルのやつ取り外しクソ重てえんすわ、、、、

もぐってて落としたら、確実に前歯なくります😷

コルベット クーペのジャンク・旧車・シボレー・アメ車・UnderGround DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

よっしゃほんならいってこーい!

コルベット クーペのジャンク・旧車・シボレー・アメ車・UnderGround DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

って、あれあれあれ〜

ボルトが長え〜笑

ジャンク品についてきた短いボルトだったんですけど、それでも長いっ!

コルベット クーペのジャンク・旧車・シボレー・アメ車・UnderGround DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

右側がノーマルの時のやつ!

ミニ用?はけっこう短いんだけど、これでも何故か長いです

ちくしょー!

ボルトもついてきて至れり尽くせりと思ってたのに〜笑

コルベット クーペのジャンク・旧車・シボレー・アメ車・UnderGround DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

っつうわけで、とりあえずこのザマですわ、、、

固定できればいいっちゃいんすけどね笑

んでギアのクリアランス調整っ!

コルベット クーペのジャンク・旧車・シボレー・アメ車・UnderGround DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

なんかなし、こんな感じみたいです♪

自分のブロックでは、1mmのシム入れてちょうどいい感じでした♪

コルベット クーペのジャンク・旧車・シボレー・アメ車・UnderGround DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

スターターのS端子の形状が平らな端子なので、
あとあとどちらでもいけるように、
ノーマルの丸端子から延長して平らなやつつけました♪

ボルトで繋いで、その上にビニールテープって感じでいきます♪

コルベット クーペのジャンク・旧車・シボレー・アメ車・UnderGround DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

んで、スレッドチェイサーでネジ穴掃除してるとこなんすけど、このハイトルクスターターは、153歯でも168歯でもいけるやつです。

でも、ブロックのスターター取り付けのボルト穴が153用のボルト穴を使用する真っ直ぐなやつなので、コルベットノーマルブロックが168歯の斜めなはずなので、もしかしたらブロックに真っ直ぐ用の穴が開いてないやつがあったりするのかしないのか、、、?

しらんけどな〜

自分のエンジンブロックは、コルベットの2ボルトメインブロックエンジンではなくて、より強固なトラック用の4ボルトメインブロックなのでか、わからないですけど両方ともいけるように穴が3つ開いてます♪

スターターを購入する時は、自分のブロックのスターター取り付け穴の確認が必要ですね♪

おりゃ〜!

ほんならいよいよいきまっせ〜!

よっしゃぁぁあ!

もう音からして違うっす笑
いやすげえわ笑

これは、ちゃんとギア調整しとかないと
一瞬で削れてしまいそう笑

これ、前のノーマルスターターが熱入った時!

これはこれでアメ車らしくて風流なんですけど、

エンジンかけるたびヒヤヒヤもんですからね笑

コルベット クーペのジャンク・旧車・シボレー・アメ車・UnderGround DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

んで、走ってきましたよん♪

往復80キロぐらいかなぁ〜

途中、エアコン全開で、水温何度まで上がるか見てみました♪

外気温は25℃ぐらいつ!

てっぺんアチー!

けど、エアコン全開したらけっこうさみぃ〜笑

エアコンかけたら上がるね〜
本日最高87℃まであがっちゃった!

エアコン無しだと、76℃〜78℃を行ったり来たりです♪

しっかし、やっぱり油温につられるね〜

エアコンつけると最初は水温80℃ぐらいで行ったり来たりなんだけど、普段に比べコンプレッサーの負荷がかかってるからか、油温が遅れて上がってきて油温95℃まであがりました。

んで、油温は一度上がると下がり悪りぃ〜

そうなると今度は水温が下がりにくくなります!
んで、本日最高の水温87℃を記録っ!

それ以上は上がらなかったんだけど、
やっぱり、ジャンクスターターでお金浮いちゃったんで、そのうちオイルクーラーつけよう、、、

オートマのフルードは、追加フルードクーラーつけてるのであがっても70℃ぐらいのようです♪

よっしゃ

んなら、バリバリ熱入ったので、

ハイトルクスターターのお手並み拝見といきますか!!!

果たして、スターター熱問題はなおったのか!

うぉほっうおっほ♪

うりゃ〜!

いや〜おかしいおかしい笑

このままスターターだけでEV走行できるんじゃないかってぐらい凄まじい勢いで、いつもより余計に回ってます!笑

えーっと、、、、

スターター熱問題ってなんだったっけ??

ただやっぱり、熱入ったらクランキングに時間かかって、エンジンかかり悪い〜!

ただ、ヒントが見つかりました!

灼熱エンジン止めて30秒後ぐらいに、
キャブからぶしゅーっ!
って音がするっ!

多分、エンジン止まって熱くなって沸騰?したガソリンが加速ポンプか、パワーバルブらへんから、インマニに向けて吹き出しているっ!

これか〜!?

再始動時に、なんにもしなくても加速ポンプで何回もガソリン送りくりまわしたような無茶苦茶濃い状態になってるのかー!?

だから、熱入った時はスロットルバルブ全開で、キャブの負圧下げてなるべくガソリン吸わないようにしてクランキングすればかかりやすいんだ、、、

例の如くエンジンかかったあとはいっとき薄いから、
薄いからかかりにくいんだと思ってたわ、、、

逆かー!
って笑

んならどうすべー

熱対策はけっこうやって、かなりいけてるはずなんだけど、
キャブの仕様なんかな〜笑

なんて笑

そもそもガソリンってなん℃で沸騰すんの??

ともあれ、症状解明の突破口が見つかったので、
またお楽しみが見つかって良かったかなって事で笑

シボレー コルベット クーペ C3162件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ

コルベット クーペ

こんばんは。イマイチはっきりとしない天気の中をスーパーへとお買い物。去年の5月にお邪魔した岐阜でのMTの帰りに雨に降られて、帰宅後に交換しようと探しても無...

  • thumb_up 93
  • comment 15
2025/02/21 21:31
コルベット クーペ ベース

コルベット クーペ ベース

大黒PAC7乱入C7定番写真ポイズ

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/21 01:04
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

カッコイイドリフトしたいから✨OS技研さんから共産価格でLSDとトリプルプレートクラッチをだしていただきました✨他にも密かに集めてた部品多数✨ショックがか...

  • thumb_up 73
  • comment 5
2025/02/20 07:32
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

見よこの神々しい車を輝いているではないか洗車をしましたから洗車しかする事ないですから厳密には近所の行きつけのスタンドで洗車していただいたんですけどね神から...

  • thumb_up 112
  • comment 2
2025/02/20 07:06
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

フルノーマルで走ってみたけど……LSD入ってないからそりゃできないよねwでもびっくりするくらい速いΣ(゚Д゚)爆発的な速さではないけど気づいたらスピードの...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/20 06:15
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

コルベットC5のカバー(ベルト付き)はこれが便利。理由はベルトがタイヤの外側にあるため、ベルトで固定できる。DTB-03Amazonで「コルベットC5カバ...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/02/19 14:05
コルベット クーペ

コルベット クーペ

C6Z06のファンシェラウンドをゆっくりノンビリ製作中。私の場合、低い位置でマウントしたかったからC5用の4ROWを車体側を多少切って取り付けてますが、シ...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/02/19 02:33
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

新しい車が無事に納車されてケミカル類も購入したので、次にディテーリングブラシ等を購入〜♪ディテールファクトリーから・フェンダーウェルブラシ・タイヤスクラブ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/18 22:55
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

毎度っ笑毎回小汚い同じような画像です申し訳ありませんっ!!!ようやくエンジンルームらへんは地の底まで辿り着きまして、いよいよ組む準備してまいります!!!塗...

  • thumb_up 188
  • comment 25
2025/02/17 19:49

おすすめ記事