シビックの宮城県・白石市・材木岩公園・柱状節理・鯉のぼりに関するカスタム事例
2024年06月14日 06時20分
車歴 EP82→ZZW30→FN2→FL1 まだマニュアルに乗りたい気持ちがありシビックもMTにしました。 ナビの案内が怪しいのと、ステアリングカクカク(リコールになりました😅)が気になりますがとても楽しい車です🎵
宮城県白石市の材木岩公園⛲
萬蔵稲荷神社をお参りしたあとは、材木岩公園へ
目の前にそびえるのが柱状節理
川を挟んで見上げる人と比べてもその大きさが分かります🙂
荒々しい岩肌
確かに柱状節理が材木の様にも見えます🎵
GWの時期は川に鯉のぼり🎏が泳ぎます
この日は風は弱めだったので泳ぎっぷりはもう少しだったかも😅
公園内には噴水⛲の様なオブジェがあり、水が流れ落ちています💧
水深数cmの水路が噴水から流れているので子供たちは大はしゃぎで遊んでいます…もちろん、私の娘も😁
園内には氷室もありました😀
昔から食料などの保存に使われた自然の冷蔵庫です🧊
室内はかなり涼しかったです😀