アルトワークスのスタッドレスタイヤ・スタッドレスタイヤ手組・#スタッドレスタイヤホイールセット・ブリザックVRX2・ホイール自家塗装に関するカスタム事例
2023年12月24日 17時52分
HA36S アルトワークス 4WD 5MT 主な使い方→通勤、釣りくらい。峠やサーキット走行は、ほぼしない前提で 外見と使い勝手優先でいじってます。令和3年2月末にほぼノーマル状態の中古で購入してからのチューン?です。
新しい中古スタッドレスタイヤを購入した。
ホイールは、昨年購入し、子どもたちに塗装体験活動で自家塗装した鉄ホイール。
近くで見るとかなり、痛々しい仕上がりであるが、遠くから見たら、んまぁ、そう悪く無いかな?
そう滅多に着けて走らないから、こんな感じでじゅうぶんだと思っている。
15インチ、5Jだが、
6JのMM8より2.5kg以上重い!
実に、1.5倍
バルブは、チョー安物新品
ブリザックにあらずんば、スタッドレスタイヤにあらず‼️
と、までは思っていないが、年に10日も履かないタイヤにしては、ある程度、お金を払ってちゃんとしたものを買っている。
これをケチって、事故でもしたら、かなり高くつきますからねぇ。💦
かなりの、深溝である。
現時点で、2年落ち。
柔らかいのが売りのスタッドレスタイヤだけに、手組は、チョー楽!
前日のZIIIの10倍くらい簡単にはまる(* 'ᵕ' )☆
これで、2~3年は、大丈夫だな☺️