エブリイバンのkfkgarageさんが投稿したカスタム事例
2019年01月29日 20時54分
まだ、今みたいに、軽自動車の リフトアップ、アゲバンが 流行っていない2011年から 自分で部品作って、リフトアップ してました😀 3台とも、高さ変更の軽自動車枠 登録、車検証は改は付きません 2m以下ですので😀 一号機 5インチリフトアップ DB52V ターボ AT 現在廃車 初リフトアップ車 二号機 5インチリフトアップ DA52W ターボ AT 三号機 5インチリフトアップ DG62V スクラム ノンターボ 5速 二・三号機所有中 デリカスペースギア乗りです😀
2011年から当初の目標は!
ジムニーの純正タイヤ
175/80R16 をエブリィリフトアップ車に
履かせる為、苦節8年かかり、やっと
ツライチに出来ました。
それまで色々部品作って取り付けし
挫折し考え?
無駄な部品作って、ホイール買って
余分なお金使って💰無駄金???
素人で知識も無く😭
専門店なら
すぐにわかる事もわからず
素人で😭
試行錯誤してました😃
オーバーフェンダー取り付けに
抵抗あり???
ホームセンターにある
隙間スポンジ10ミ×2m 100円以下
にて対応してました😞
1.2号機はスポンジ10ミリ対応で
3号機に関しては、足廻りが違うので
スポンジ2枚貼りの20ミリでの対応
でした。
最初からの計画で
ジムニー純正タイヤを装着する事が
目標だったで!
普通の人なら
別にオーバーフェンダー取り付けて
ハミタイに対応すれば良いじゃんど思いますが!
そこは、頑固に!
でも、苦節8年と言っても
車の改造に考え、かかった時間は
そんなにかかってませんが?
年月だけかかっただけです!
素人なので!
やっと、今年目覚め直して
3号機で!ツライチに!
1.2.3号機ノーマルホイール、タイヤ装着
では、フェンダーからはみ出しません😃
2号機フロントフェンダー観て貰えば
スポンジ10ミリ貼ってあり
3号機は二枚貼り
4輪タイヤチェーンを装着
真っ直ぐ走る時は問題無し
ですが?
ハンドルを切ると前後どこかに
当たりまくりで当たる部分を
ハンマー🔨リンクしないと
走れない😭
まともに走れない😭
あえなく、撃沈😭
やっと完成したかなぁ?😃
ジムニー純正タイヤ
175/80R16
履くために!
飽くなき挑戦でした!