スターレットのロアアーム交換・サビとの戦いに関するカスタム事例
2019年12月06日 22時33分
S15シルビアspecS JZX100チェイサー ツアラーV TW1サンバー ディアスワゴン 乗り、 ZC32Sスイフトスポーツ 持ちの車バカです。 気軽に絡んでくださいm(*_ _)m 26になりました。
思った以上に酷く完全に朽ち果てていました...(--;)
取り外しに苦労するかと思いきやフレーム側は一切固着なし、スタビリンクとボールジョイントのサビが酷くちょっと固着してたけどロングメガネ+鉄パイプで普通に外れました( ﹡・ᴗ・ )b
が、しかし...
最初何も考えずにルフレのでもつくだろうと思ったらサイズが違い...
前期の品番で頼んだらブッシュ形状が違い...
ブッシュ交換しようとプレス機買ったのに全然外れず...
絵に書いたような安物買いの銭失い、急いては事を仕損じるとなりました(--;)
結局新品で純正部品取り寄せになりましたw
ちなみに前期用は廃盤?て聞いたような...後期用は受注生産的な扱いになるのかな?昨日頼んだら14日納品予定ですーて言われました( ˊᵕˋ ;)
中古品も出回らないしブッシュも外れないしでもう頼むしかなかったんで頼みましたけど!
左側はサビは多いもののとりあえず無事でしたw