M6の福岡・E63 M6・6シリーズ・bmw・ドリフトに関するカスタム事例
2020年11月21日 09時16分
年齢は 平成7年 5月25日 年式。 いわゆる 平成 前期型です! 基本的にはどんな車も大好きなので、 お見かけしたら、話しかけてくださいね〜☆ 2輪 4輪歴 GSX400F CBR400F BMW E60 525i E63 M6 F44 2GC AUDI 8V型 A3 42型 R8 spider V10
2台でドリフトの練習しに行ってまいりました🙋♂️
元気よく入場!
大回りから小回り
回転数は5000rpm〜6000rpmだけで十分スライドできるパワーでますね!
デフも機械式ではないですが 十分効くし問題なし!!
SMGでもパワースライドからのドリフトは問題ないです!!
そしてラスト走行でバーストさせました笑
調子乗りすぎたかな😂笑
ちなみにドリフトに使ったタイヤは BS ポテンザs001です😂笑
まだ使えるのにもったいないなかったな〜
バーストしたまま近くのタイヤ屋さんまで走り、またBS ポテンザs001に交換
また無駄な出費を😂
ちなみにポテンザはあまり好みではなく、ミシュランのPS4が好み😂
ポテンザs007やREはランフラットでなくても 乗り心地はすごく硬い。
実際 タイヤを組むとサイドウォールやビードもすごい固さがあり剛性が強いことがよく分かります。
ミシュランはSタイヤやコンフォートなラグジュアリータイヤでも本当に柔らかく 私的に一度味わったら また買いたくなるようになりました!
国産ならヨコハマがすごく好きで、ADVANのV105は性能も乗り心地も十分にいいし ネオバのSタイヤを履いた車を運転した時のグリップ力は感動を覚えたくらいです😂笑
なのになぜポテンザ履いとるねんって話なんですけどね😂笑